メッセージ MESSAGE
生きる力の基礎を培う
・私たちは、子どもの人権と主体性を尊重し、児童の幸福のために、保護者や地域社会と力を合わせ、 児童の福祉を積極的に進め、あわせて家庭支援を行います。 ・私たちは、児童の福祉を積極的に進めるために、豊かな愛情をもって接し、児童の処遇向上のため、 知識の修得と保育技能の向上に努めます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ゆるやかな育児担当制と個別プログラム
子どもたちの成長発達は個性や個人差があり、家庭環境や生活時間も様々です。 特に乳児時期に安心して生活が出来る
事が重要です。 そこで個別に考えられたプログラムがあり、それを実行するために「食事・着脱・排池』等の育児に
ついては担当の職員が行い、家庭との連携を図るようにしていきます。

発達に合わせた玩具と共同的 な遊び
乳幼児期の成長に必要なことは、知識を教え込むような学習ではなく、生活体験の中から学んでいくもの
です。保育園では、 その年齢に合わせた発達を促す玩具が用意され、それらを繰り返し、 集中して遊ぶ
ことで身体機能が発達していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 子どもが自分で選び、 主体的 に遊べる環境
「自分の興味が持てる遊びが用意され、主体的に遊べる環境』を設定することがとても重要です。 年齢や発達にあわせたおもちゃや絵本が用意され、子どもたちは遊びゃ、絵本を読んだりして 楽しい時聞をすごしていきます。
保育理念・方針 POLICY
私たちは、児童福祉法に基づき保育が必要な乳幼児の保育を行います。 私たちは、子どもの人権と主体性を尊重し、児童の幸福のために、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に進め、あわせて家庭支援を行います。 私たちは、児童の福祉を積極的に進めるために、豊かな愛情をもって接し、児童の処遇向上のため、知識の修得と保育技能の向上に努めます。 私たちは、常に社会性と良識をたかめることに研鑽を重ね、職員相互において努力します。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 遍照広尾保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒150-0012東京都渋谷区広尾1-3-11
- アクセス
- JR湘南新宿ライン,JR埼京線,JR山手線,東京メトロ日比谷線恵比寿駅から徒歩で8分東急東横線代官山駅から徒歩で15分東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:30~20:30(延長保育 18:30~20:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 108 12 15 18 21 21 21 -
- 電話
- 0364335730
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。