メッセージ MESSAGE
感性を育てる
自然との関わり合いを大切にし、泥、水、少動物、植物とのふれ合いを多くもち、感性を育てる。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

生活
素足生活、薄着、早寝早起きと食事の大切さを学ぶ。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
自然との関わり合いを大切にし、泥、水、少動物、植物とのふれ合いを多くもち、感性を育てる。 又、しっかりとした身体をつくる為、食べること、戸外遊び、散歩、山登り、リズム運動などに取組み、健全な心と身体をつくる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 、こいのぼり集会 、春の遠足
5月
懇談会 、保育参観 、田植え
6月
プール開き
7月
七夕集会 、ゆんたく(保護者の集まり 染物 わらじ作り 料理 など)
8月
納涼会
9月
ゆんたく
10月
運動会 、秋の遠足
11月
懇談会
12月
餅つき大会 、ゆんたく 、クリスマス会
1月
七草粥 、小豆粥 、繭玉づくり 、どんど焼き 、保育参観
2月
節分 、ゆんたく 、入園説明会
3月
ひな祭り 、5才児お別れ遠足 、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 樟の木保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒379-2301群馬県太田市藪塚町2917-2
- アクセス
- 東武桐生線藪塚駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 30
- 利用料金
保育料 0円~45000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 標準時間1回300円、短時間1回300円
その他 保護者会費700円 主食費500円
- 電話
- 0277783716
- メール
- kusunoki3716@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。