メッセージ MESSAGE
ひろ~い園庭でのびのびと遊んでいます。
地域の子育て家庭のみなさまを対象に、子育てに対する悩みや不安に対応した相談や、 親子の集いの場の提供など子育て支援を実施致します。 地域の保護者が安心して子育てを出来る環境づくりを目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

園庭は市内トップクラスの広さ!
川と山の自然に囲まれ、伸び伸びと育っています!

保護者の会
栄光こども園保護者の会は、子どもたちが楽しい園生活を送れるように園の行事のお手伝いをしていただいています。
サークル活動もあり、保護者の方にとってもこの園が様々な出会いと経験の場になることを願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
1.お祈りのある生活の中で、神様と人に愛されていることを知ります。 2.大きな恵みの中にいる自分を感じ、感謝の気持ちを持ちます。 3.自然や人とのかかわりを豊かにし、ともに生活しながら信頼関係を築きます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
7月
夏祭り
9月
お泊り保育(年長児)
10月
運動会
11月
作品展祝福式
12月
クリスマス会
2月
楽しみまショー
3月
卒園式
その他
毎月:誕生日会避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園栄光こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒730-0831広島県広島市中区江波西2-32-1
- アクセス
- 広島電鉄6号線,広島電鉄8号線江波駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 1 1
- 利用料金
保育料 0-2歳:0円~62400円(対象階層で変動あり) 3歳~:0円
延長保育料 階層区分ごとに、標準時間認定に係る保育料基準額の12パーセントに相当する額 (その額に10円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額。 ただし、その相当する額が 2750 円を超えるときは 2750 円)
一時保育料 一日保育:3200円 半日保育(4時間以内):2200円 ※給食代200円・おやつ代100円は、利用に応じ別途いただきます。
その他 バス代、給食費別途負担あり
- 電話
- 0822314468
- メール
- eikou-y@eos.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。