メッセージ MESSAGE
未来に繋がる力をつける
当園は40年以上の歴史の中で、 開園以来子どもたちの将来を 見据えた保育に力を入れてきました。 この時期だからこそできる目覚ましい 成長を、しっかりと後押ししたい。 それが私たちの願いです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

健康な子
運動、休息、栄養をとり、規則正しい生活を身につける。

仲良く遊べる子
積極的に遊びや生活をし、自主・協調といった社会生活の基礎となるような態度を身につける。

思いやりのある子
相手を尊敬し、思いやりのある心を持つ。

思ったことを表現できる子
言葉への興味や関心を持ち、豊かな情操・思考力・表現力・創造力を身につける。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもと親、保育者が安心できる場であるため、子どものことを語り合い、保育を深めてゆける関係をつくります。 季節の行事を通して保護者や地域の方との交流の場を目指します。 他の保育園や小学校、中学校、短大などとの交流を図ります。 野菜の栽培や観察を通して、生長や収穫、食のよろこびを味わいます。 事故や災害へのマニュアルを全職員に周知し、保護者にも認識を深めるよう協力を求めます。 保護者の悩みや苦情に応え、地域の母子にも保育園で遊んでもらう機会を設け、子育てに安心感とゆとりをもたらせるよう努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式家庭訪問親子遠足
5月
子どもの日の集い
6月
検診参観日プール開きたこやきパーティー(1年生)
7月
七夕祭り(園解放)夏祭りお泊り保育人形劇観劇
8月
朝作業
9月
運動会お月見会
10月
芋掘りお祭りごっこ遠足農業祭孫の日
11月
検診七五三の集い園解放職場訪問
12月
生活発表会クリスマス会餅つき福寿荘慰問
1月
新年お楽しみ会とんど(園解放)たこあげ大会
2月
豆まき参観日作品展マラソン大会
3月
ひな祭りテーブルマナー職場訪問卒園式
その他
誕生会身体測定消火避難訓練お弁当保育音楽の勉強お茶のお稽古 、 、中には年長クラスのみ参加する行事もあります。 、5歳児クラスでは、毎週1回硬筆と外国人教師による英語教育を行っています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 清心保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒710-0846岡山県倉敷市上富井161-1
- アクセス
- 水島臨海鉄道西富井駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~55000円(世帯年収により変動)
- 電話
- 0864224707
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。