メッセージ MESSAGE
心豊かに元気に遊ぶ。
アットホームな笑顔溢れる保育園
保育の特徴 NURTURE FEATURE

完全給食
出来立て、薄味で栄養バランスの取れた給食を提供しています。アレルギーにも応じています。

環境
山や公園が周りにあり、伸び伸び遊べる環境です。

季節の行事・イベントなど
保護者や地域の方と一緒に楽しめる季節のイベントを開催
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
豊かな経験を通して、生き生きと元気に遊ぶ子 人とのかかわりの中で、思いやりの心を育むことができる心豊かな子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始園式
6月
交通安全教室
7月
七夕祭りプール開き
8月
プール遊び水遊びソーメン流しスイカ割り
10月
運動会みかん狩りハロウィン
11月
おいも堀り
12月
クリスマス会
1月
お正月
2月
節分
3月
ひな祭りお別れ遠足
その他
健康診断(年2回)、歯科検診(年2回)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- Azonoにこにこ駅
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒781-0011高知県高知市薊野北町4-7-24
- アクセス
- JR土讃線(多度津-高知)薊野駅から徒歩で9分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:30) 土曜 7:30~13:00(延長保育 7:30~8:30、12:30~13:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 4 4 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 2
- 利用料金
その他 通園バック470円、連絡帳130円、連絡帳ケース240円、おしぼりケース110円、アルバム690円、写真購入代 9円/枚、スポーツ振興保護者負担金210円、行事活動費(園外保育タクシー代等)400円程度
- 電話
- 0888465227
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。