メッセージ MESSAGE
元気よく遊ぶ子ども
お預かりしたお子さんが良い環境の中で心身ともにたくましく健やかに成長することを願い、できたことを認めたり、見守っていることを笑顔で伝えたり、一緒に何かを達成して喜びを共にしたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育遊び
鉄棒や跳び箱や縄跳びに取り組んでいます

0歳児から5歳児まで縦割りのグループ
大きい子は小さ い子の面倒をみてあげ、やさしい思いやりの気持ちが育っています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 新しい園舎
バリアフリーでエレベーターも設置。図書コーナーに はたくさんの絵本があり充実しています
- 園庭
園庭から下を見下ろすと大沢川が流れ、春にはきれいな桜並木を見ることができる豊かな自然に囲まれ、いろいろな散歩コースがあり、四季折々の違いを体験でき、電車も見ることができます。
保育理念・方針 POLICY
0歳児から子どもの状況に応じた発達を保障し、子ども自身が自発的に意欲を持って生活できるように援助していく。保護者からの意見や要望に傾聴し、より良い保育のために努力研鑽する
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式 お誕生日会避難訓練身体測定(毎月)
5月
子どもの日集会保育参観(懇談会)内科健診歯科健診親子バス旅行
6月
プラネタリウムプール開き尿検査保育参観チャイルドクッキング
7月
七夕まつりおたのしみ会
8月
プール終い
9月
祖父母ご招待運動会総練習
10月
運動会リスクラブ(交通安全教室)歯科指導秋の遠足
11月
七五三お宮参りお買い物ごっこチャイルドクッキング
12月
交通公園(交通安全指導)クリスマス会保育参観保育納め
1月
保育始めまゆ玉作りお別れ遠足(年長児)
2月
豆まき一日入所懇談会(年長組)消防総合訓練
3月
ひなまつりお別れ会はばたく集い(祖父母ご招待)保育終了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 吉井保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒370-2132群馬県高崎市吉井町吉井322
- アクセス
- 上信電鉄上信線吉井(群馬県)駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~13:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 97 3 13 19 18 24 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~51280円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0273872217
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。