メッセージ MESSAGE
大きな木々に囲まれた緑いっぱいのこども園
四季の草花や野菜などの世話を通して生命の大切さを知らせ、友達とかかわって遊ぶ中で、豊かな人間関係を築いていきます。ひとりひとりのこどもを大切にし、共に育ちあう教育・保育を行います。人とつながり生きる力の基礎を培います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

身体づくり
園庭でからだを動かして元気に遊んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 豊かな自然
自然豊かな環境の中、友だちと一緒に好きな遊びを楽しんでいます。
保育理念・方針 POLICY
めざすこども像を「人とつながり生きる力の基礎を培う」とし、「健やかな心と体をもつ子ども」「主体的に考え行動する子ども」「豊かな感性をもつ子ども」「自分なりに表現する子ども」に育ってほしいなと考え、生活を共にしています。 就学までの大切な時期、ひとりひとりの自己肯定感を育み、幼児期の特性を踏まえた環境を通した教育・保育を行う中で、いろいろな体験を通じて「生きる力」を育てることを重点としています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- しんでんこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒560-0085大阪府豊中市上新田3-7-1
- アクセス
- 北大阪急行線桃山台駅から徒歩で12分大阪モノレール線千里中央(大阪モノレール)駅から徒歩で19分阪急千里線南千里駅から徒歩で26分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 160 0 0 0 40 60 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
延長保育料 延長保育料は1時間200円
一時保育料 1人につき日額 2,200円と飲食費 400円 (しんでんこども園は弁当持参 飲食費は無料)
- 電話
- 0668339000
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。