メッセージ MESSAGE
地域に愛され、自然豊かな西新宿子ども園
本園は、都庁庁舎や副都心の高層ビル群のほぼ真下に位置しています。 一方で、新宿中央公園がすぐそばにあるため自然には恵まれ、子どもたちは日頃から公園に散歩に出掛けては木々や草花に触れています。また、ここは都会の真ん中でありながら、町会や自治会など近隣の方々同士の結び付きがしっかり残っている地域です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

小動物を飼育
かめの「チョビちゃん」・うさぎの「チョコくん」・キバタンの「ピーちゃん」を飼育しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
人権尊重の精神に基づき、子どもの幸せを実現するために、新たな環境をともに創り出し、「生きる力の基礎」を培う。 心も体もたくましい子 明るくのびのびと行動する姿を目指します。 豊かに感じる子 自他に愛情をもち、豊かな感性で周囲の環境を受け止めたり表現したりする姿を目指します。 自分で考えて遊びこむ子 考えたり、試したり、友達と協力したりしながら、夢中になって遊ぶ姿を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式、全体保護者会、学級懇談会、春季健康診断
5月
入園を祝う会、遠足ごっこ(3・4・5歳児)、引き取り訓練、水遊び前健診(3・4・5歳児)
6月
保育参観、水遊び前健診(0~2歳児)、開園記念日、水遊び開き、プラネタリウム(5歳児)、歯科健診、子ども園観劇会(5歳児)
7月
子ども園まつり、終業式
9月
始業式、水遊び納め
10月
秋季健康診断、運動会、芋ほり遠足(5歳児)、遠足(4歳児)、焼き芋会
11月
遠足(3歳児)、体力測定(4・5歳児)、歯科検診、コーディネーショントレーニング
12月
発表会(3・4・5歳児)、お楽しみ会、終業式
1月
始業式、新年子ども会、バス遠足(4・5歳児)
2月
お別れ遠足(3・4・5歳児)
3月
お別れ会、卒園式、終業式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練、安全指導
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 新宿区立西新宿子ども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒160-0023東京都新宿区西新宿4-35-5
- アクセス
- 京王新線初台駅から徒歩で11分都営地下鉄大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩で12分小田急小田原線参宮橋駅から徒歩で17分
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25
- 利用料金
保育料 新宿区の定める保育料(0円~74700円)
- 電話
- 0332997727
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。