メッセージ MESSAGE
一人ひとりの興味や関心を大切にし、園児が生きる力を育む
恵まれた自然の中で、自然探索(散歩)、どろんこ遊び、砂遊び、水遊びなど本物を体験し、生活力を養います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

年齢別保育と縦割り保育
年齢別保育と縦割り保育の組み合わせにより、子ども相互の関係づくりや、集団活動の効果向上を図ります。

リズム運動
リズム運動を取り入れ、基礎的な運動機能や身体、体力の伸長を図ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
大桑保育園では、児童福祉法ならびに保育園保育指針に基づき、園児の望ましい成長のため、園と家庭との信頼関係を築き、一人ひとりの興味や関心を大切にし、園児が生きる力を育み、意欲や思いやりのある子どもに育つよう、次の保育目標を設定します。 ・元気な子ども 自然と親しみ、心身ともに健康で明るく優しい子ども ・夢中になって遊ぶ子ども 自分で考え、何にでも積極的に取り組み、最後までやり遂げる子ども ・豊かな心を持った子ども 友達を思いやり、豊かな情緒と創造性を持ち、あいさつや返事のできる子ども
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大桑保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒399-5502長野県木曽郡大桑村須原979-1
- アクセス
- JR中央本線(名古屋-塩尻)須原駅から徒歩で7分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 8:30~12:30 日曜・祝日 -
- 利用料金
延長保育料 早朝 7:30~8:30 1回100円 夕方 17:00~18:00 1回100円 ※18:00を過ぎる場合には、1回100円が追加されます。 ※17:15を過ぎる場合には、おやつが出ます。(1回20円)
- 電話
- 0264553017
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。