メッセージ MESSAGE
自主性を育てます。
子ども達の年齢・発達に応じたいろいろな活動を企画し、経験する機会を設けますが、大人がやらせる”のではなく、子ども自身がやってみたくなる”ような環境作りに重点を置き、自由に遊びを創造・発展させる中で、考える力、創る喜びを育んでまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
私たちは子どもたちに自分の夢を自分で実現できる人になってほしいと願っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、身体測定、誕生日会、避難訓練、こいのぼりあげ式
5月
内科検診歯科検診、身体測定、誕生日会、避難訓練、個人懇談
6月
プラネタリウム、見学保育参観、給食試食会、身体測定、誕生日会、避難訓練
7月
七夕夕涼み会、身体測定、誕生日会、避難訓練、7月下旬プール
8月
広島平和記念日、平和教育(おりづるを平和公園へ)、すいか割り、そうめん流し会、身体測定、誕生日会、避難訓練
9月
運動会、身体測定、誕生日会、避難訓練
10月
遠足、身体測定、誕生日会、避難訓練
11月
焼き芋パーティ、ヌマジミュージアム見学、内科検診歯科検診、世代間交流、身体測定、誕生日会、避難訓練
12月
生活発表会、おもちつき会、お楽しみ会、年末の集い、身体測定、誕生日会、避難訓練
1月
お正月遊び、身体測定、誕生日会、避難訓練、個人懇談
2月
節分会、作品展示週間、身体測定、誕生日会、避難訓練
3月
ひな祭り会、クラス懇談会、お別れ会食、お別れ遠足、卒園式、修了式、身体測定、誕生日会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あい保育園祇園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒731-0138広島県広島市安佐南区祇園6-3-1
- アクセス
- JR可部線古市橋駅から徒歩で8分
- 開所時間
平日 7:30~20:30(延長保育 18:30~20:30) 土曜 7:30~20:30(延長保育 18:30~20:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22
- 利用料金
保育料 0円~62400円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 3歳児未満:3500円/日(給食、おやつ代含む、2500円/4時間未満(給食、おやつ代含む) 3歳児以上:2500円/日(給食、おやつ代含む)、1500円/4時間未満(給食、おやつ代含む)
- 電話
- 0829625527
- webサイト
- http://www.aifukushi.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。