施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
理念:ともに生き、ともに学び、ともに育ちあう 一、私たちは、 安心とぬくもりの中で、子どもたち一人一人を大切にし、遊びを通して心身ともに健康で明るく、望ましい未来を創り出す基礎を育みます。 一、私たちは、子どもたちの成長を保護者とともに喜び、ともに育んでいきます。 一、私たちは、和”を大切にし、ともに学び、仕事を通して成長し、働く喜びにつなげていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足、内科検診、歯科検診
6月
徳島公園でザリガニ釣り(4歳児5歳児)、歯科検診、個人懇談(3歳以上児)
7月
七夕の集い、プール開き、ばら組お楽しみ会(5歳児)
9月
内科検診、防災訓練(給食も災害用)
10月
運動会、交通安全教室
11月
消防署見学、加茂コミセンまつり、歯科検診
12月
クリスマス発表会(3歳以上児)、クリスマス会(3歳未満児)、おもちつき
1月
お正月遊び、保育参観、クラス懇談
2月
豆まき
3月
ひなまつり、ばらぐみを送る会、お別れ遠足、卒園式、入園説明会
その他
毎月の行事その他、お誕生会(行事食の試食は3才児クラスの該当児の保護者)、身体測定、避難訓練、リトミック(3、4歳児月1回、5歳児月2回)、お弁当日(6月、11月、3月)、個人懇談(3歳以上児)、半日保育士体験(3歳未満児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 青葉保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒770-0006徳島県徳島市北矢三町2-7-56
- アクセス
- JR徳島線蔵本駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:16~19:15) 土曜 7:30~18:45(延長保育 7:30~8:29、18:31~18:45) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 2 2 2 1
- 利用料金
保育料 保育料は、ご両親の市民税額により階層に分かれて決まります。第2子、第3子のお子さんについては、保育料が半額または無料になります。3歳以上児は保育料は無償化になりましたが、給食費として5500円が保護者負担となります。
延長保育料 延長保育料、標準保育時間 1回につき100円、・短時間保育時間 30分ごとに100円
- 電話
- 0886317289
- メール
- aoba@mild.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。