メッセージ MESSAGE
一人一人心から大切に手厚く愛情たっぷりの自己肯定感を育む保育
わらべで育んだ小さなつぼみがやがて花開き、大きな実を結ぶように・・・ 保育園で過ごす乳幼児期は、人格形成に関わる大切な期間です。子どもたちが安心して過ごす中で、自己肯定感を高めていけるような保育に努めています。たくさんの人に見守られ、愛され、たくさん褒められる子どもたち。自分自身に自信がもてる保育を
職員紹介 STAFF
たかぼん
施設長
毎日たくさんの子どもたちと触れ合いながら先生たちの支えになりたいと思っています。 やがて大きな実をつけるこどもたちに少しでも役に立てる事が出来れば。 卒園児が顔を見せに来てくれた時が一番〈この仕事をやってて良かった〉と感じる瞬間です。 子どもが喜ぶ遊びや行事事を考えるのが大好きです。
たかぼん
施設長
毎日たくさんの子どもたちと触れ合いながら先生たちの支えになりたいと思っています。
やがて大きな実をつけるこどもたちに少しでも役に立てる事が出来れば。
卒園児が顔を見せに来てくれた時が一番〈この仕事をやってて良かった〉と感じる瞬間です。
子どもが喜ぶ遊びや行事事を考えるのが大好きです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

年間を通じてのイベントがいっぱい
子どもたちに楽しんでもらうだけでなく、行事ごとを通じて、準備をする大切さや達成感、季節の移り変わりを感じてもらうため、年間を通じての行事をたくさん用意しています。中には保護者参加型の行事もあり家と園が一体となれるように努めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
最寄り駅・バス停から近い
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
モンテッソーリ教育
担当制保育
はだし保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
遠足
6月
参観日
7月
七夕まつり
8月
夏祭り
9月
遠足
10月
運動会
11月
作品展
12月
クリスマス会
3月
お別れ遠足 卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- わらべ学園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒630-0251奈良県生駒市谷田町371-10
- アクセス
- 近鉄奈良線生駒駅から徒歩で3分
- 設立年
- 1991年
- 開所時間
平日 7:15~19:30(延長保育 7:15~7:30、18:30~19:30) 土曜 7:30~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 11 3 4 4 - 在園児 11 0 2 9 - 職員 5 0 2 3 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 5 1 1 1
- 利用料金
延長保育料 延長時1時間につき¥800(15分計算)
- 園長
- 岩井 施設長 園長
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0743755722
- メール
- takamasa.warabe@gmail.com
- 備考
駅近、明るく楽しい職場です。 残業、持ち帰り無し。各種保険完備