メッセージ MESSAGE
明るくのびのびとたくましい子ども
幼児の発想や興味を大切に、多様な取り組みをさせます。戸外で遊ぶことが出来ることはたいせつな教育の目標です。丈夫で活動的な子どもをめざし、水泳・運動等でからだを鍛えます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

完全給食
完全給食により、望ましい食事の習慣づけを指導して、学校給食に無理なくつなぎます。

英会話ゴーヘイクラブ
外国人教師による「生の英会話」を毎週1回指導します。(ゴーヘイクラブ)

えんぴつくラブ
「正しいひらがな」の書き方を毎週1回年長児を対象に書写の専門家が指導します。(えんぴつクラブ)(年長児)毎週一回
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
本園は、3歳から小学校入学までの幼児を入園させて教育を行う学校です。 文科省の幼稚園教育要領による幼児教育と集団生活における基本的な生活習慣のしつけと情操豊かな心の育成に重点をおいています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式入園式、家庭訪問、給食開始、参観日、えんぴつクラブ(毎週月曜)、ゴーヘイクラブ英会話(毎週木曜)、誕生会
5月
歓迎遠足、参観日、園外保育、誕生会、スイミング開始(毎週火曜)
6月
教育実習、園外保育、誕生会
7月
宿泊学習(1泊2日)、誕生会、終業式、夏祭り(PTA)
8月
夏季保育、誕生会
9月
始業式、祖父母参観、園外保育、誕生会、スイミング終了
10月
入園願書配付、運動会(於大淀小)、秋の遠足(いもほり)、園外保育、誕生会
11月
入園願書受付け開始、交通教室、園外保育、誕生会
12月
発表会、クリスマス会、園外保育、終業式、誕生会
1月
始業式、コスモランド教室(科学技術館)、誕生会
2月
誕生会、新入児一日入園
3月
お別れ遠足、参観日、大清掃(PTA奉仕作業)、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大淀幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒880-0907宮崎県宮崎市淀川2-2-20
- アクセス
- JR日豊本線,JR日南線南宮崎駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 57 12 20 15 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16
- 利用料金
延長保育料 1日300円
一時保育料 1日400円夏冬春休み1日700円
その他 1号給食費:月5000円、2号給食費付き月6550円、絵本代440円~480円、PTA会費500円、卒業記念費月500円(6月~翌2月) 卒業アルバム1000円(6月~翌3月)
- 電話
- 0985514888
- メール
- odoyo-de@gaea.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。