メッセージ MESSAGE
思いやりは、思いやりを受け止めることでのみ育ちます。保育士が子ども達一人ひとりの気持ちをしっかり受け止め思いやりをもって、わが子のように接していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミックプログラム
『リトミック』とはいろいろな素材を使って、指導者のもと、友達と自由な表現で楽しく音楽遊びをしていくプログラムです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
私たちは子ども達に「自分の夢を自分の力で実現できる人」になって欲しいと願っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級の集い 、お花見散歩
5月
こどもの日の集い 、春の遠足
6月
個人懇談会 、お店屋さんごっこ
7月
七夕の集い、プール開き、泡遊び寒天遊び
8月
プール終い、夕涼み会、ボディーペインティング
9月
敬老の日の集い 、運動会
10月
秋の遠足
11月
リトミック参観
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
節分、作品展、個人懇談会
3月
雛祭り、修了式、お別れ遠足、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 堺市立総合医療センター院内保育所ぞうさん
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒593-8322大阪府堺市西区西区津久野町1丁25-1号堺市立病院機構職員宿舎
- アクセス
- JR阪和線(天王寺-和歌山)津久野駅から徒歩で7分JR阪和線(天王寺-和歌山),JR阪和線(鳳-東羽衣)鳳駅から徒歩で22分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 7:30~18:30
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 7 2 2 3 -
- 利用料金
保育料 生活保護法による被保護世帯 0円 市町村民税非課税一般世帯 0円 市町村民税均等割額のみ世帯 10000円 市町村民税所得割額48600円未満 12000円、48600円以上70900円未満 17000円、70900円以上77101円未満 25000円、77101円以上108200円未満 25000円、108200円以上138100円未満 30000円、138100円以上198400円未満 40000円、198400円以上297400円未満 45000円、297400円以上338500円未満 54000円、338500円以上397000円未満 56000円、397000円以上67000円
延長保育料 400円/30分
その他 連絡帳・・・167円/冊0歳児は、188円/冊 集金袋・・・53円/枚 戸外用帽子・・・1023円/枚 あそび着(希望購入)・・・1604円/枚
- 電話
- 0722715161
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。