メッセージ MESSAGE
子どもを中心に、伝え合い、支え合い
産休明けから就学前のお子さんをお預かりする保育園です。 クラスの友だちはもちろん、年齢を越えた交流も多く取り入れ、いろいろな人と関わることで 心と身体を作り上げています「たくさん笑って!たくさん泣いて!たくさん怒って!」 たくさんの経験が子どもたちの育ちには必要なものと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育活動
食育活動では、2歳児以上は、年間食育計画を立てて活動を行っています。
クラスごとに土作りをし、野菜の苗を植え、収穫をし、クッキングを行なっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 1.、豊かな保育環境を通して、子どもたち一人一人が自分らしさ、他人と共感する力、自分の思いを伝え、理解する力を育みます。 2、 子どもたち一人ひとりの心が躍動するような遊びや活動の環境づくりと仲間づくりを大切にします。 3、 保護者の方々、子どもたち、職員の願いを大切にし、地域住民の方々とも協同の輪をつくりながら子どもの育ちを支援します。 保育方新・めざす子ども像 【保育方針】 1.、生活に必要な基本的な習慣を身につけ、自立心の芽生えを培う。 2.、心身ともにすこやかな子どもに育てる。 3.、友だちとよく遊ぶ子どもに育てる。 4.、よく考えて行動し相手の立場も考えられる子どもに育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
春の遠足
6月
プール開き
7月
七夕まつり
8月
夏まつり
10月
運動会、いもほり遠足(5歳児)
12月
おたのしみ会
1月
子ども新年会
2月
豆まき
3月
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ことりの家保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒980-0872宮城県仙台市青葉区星陵町3-38
- アクセス
- 仙台市地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:00~21:00(延長保育 18:00~21:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 12 17 17 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 1 3 4
- 利用料金
保育料 0円~70000円(世帯年収や階層により変動) 3歳以上は国の幼児教育・保育の無償化により、 世帯の所得にかかわらず無料
延長保育料 ・通常利用(一ヶ月あたり) 対象年齢:1歳~ 料金表示:3000円 ・一時利用(一回あたり) 19時00分~20時00分:360円 19時00分~21時00分:600円 食事・おやつ代を含む。
その他 日本スポーツ振興センター共済掛金(年額240円) 3歳以上児は、主食費(月額1200円) 副食費(月額4500円) 5歳児行事費(1000円)
- 電話
- 0222745820
- メール
- kibo5kotori@sfhkiboko.org
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。