メッセージ MESSAGE
ありがとうと言われるように、言うように
人間という複雑な動物は、目には見えない「心」というものを持っています。 そしてこの心に対して、愛情に満ち溢れた働きかけがあってはじめて、「豊かな人間性」が育まれるのです。 当園ではこうした人間の育みを最も重視しております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

社会のニーズに応える保育サービスを提供する
近年、「保育に欠ける」児童に必要最小限の保育を提供するという従来の考え方から一歩脱して、より普遍的な保育サービスを提供する必要性が強く主張されるようになってきましたが、基本的な考え方は社会のニーズに応える保育サービスを提供するということです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針:仏教保育の教えに基づき「心と豊かな人間性が育まれる保育」を目標とする。「ありがとうといわれるようにいうように」優しく思いやりのある環境の中で、情操豊かに明るく積極性に富む子どもたちの育成を目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり
5月
内科検診
6月
保育参観 、歯科検診 、個人懇談
7月
七夕 、プール開き
8月
お店屋さんごっこ
9月
秋祭り
10月
運動会
11月
内科検診 、保育参観 、個人懇談
12月
成道会 、おもちつき 、個人懇談
1月
お正月
2月
節分 、発表会 、涅槃会
3月
ひなまつり 、お祝いの会
その他
毎月の行事 、その他、お誕生日会避難訓練等があります。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 乳児園きらり
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒360-0023埼玉県熊谷市佐谷田645-1
- アクセス
- 秩父鉄道ソシオ流通センター駅から徒歩で22分
- 設立年
- 2022年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 8:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6
- 利用料金
延長保育料 <標準時間保育>100円/15分 <短時間保育>200/15分
その他 ・絵本代 410~450円/月
- 電話
- 0485807004
- メール
- nyuujienkirari@outlook.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。