メッセージ MESSAGE
混合保育によるのびのび保育
言葉・かず・音楽(リトミック)を取り入れた、知育・徳育・体育の三つを柱とした保育をしていますまた、異年齢の子どもたちが共に遊び、学び過ごすことにより、助け合い、コミュニケーションをとりながら思いやりの心が芽生えるよう、混合保育を実践しております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

徳育こころ
レクレーション・防火訓練などにより人とのコミュニケーションを通じて思いやり、助け合いの心が育ちます。

体育 からだ
丈夫な体づくりのために外遊びをいっぱいします。

英語教室
音声獲得期のこの時期にたくさんの英語の音に触れたり、日々の保育の中でも英語であいさつしたり話しかけたりする場面を多く持ち、知識としての英語から、使える英語の習得を目指します。

知育 あたま
知識は遊びの中で楽しく身につけます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
英語・言葉・かず・音楽(リトミック)を取り入れた、知育・徳育・体育の三つを柱とした保育をしています。 また、異年齢の子どもたちが共に学び、学び過ごすことにより、助け合い、コミュニケーションをとりながら思いやりの心が芽生えるよう、混合保育を実施しております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
保育参観
5月
こどもの日
6月
園外保育
7月
七夕夕涼み会
8月
すいか割り
9月
施設訪問
10月
ハロウィン
12月
クリスマス会
1月
正月遊び
2月
節分
3月
ひなまつり施設訪問生活発表会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あけどおり保育園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒981-3206宮城県仙台市泉区明通4-7
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他2
- 利用料金
保育料 27500円~(税抜)
延長保育料 600円~960円 / 1時間
一時保育料 月~土(730~1900)680~1120円程度 / 1時間
その他 入園料 10000円 300円 / 1食(おかずのみ) 保険料 1500円 / 月 保育園維持費 1000円 / 月
- 電話
- 0223426652
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。