メッセージ MESSAGE
たくましく 思いやりのある子
「仲間の中で生き生きと自分らしさを発揮し、支え合いながら自立する子」を育成します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然体験
近くには下沖公園、八剣神社があり、園外散歩にでかけ、草花や小動物に触れ、四季を感じることができます。

地域交流
地域子育て支援センター 愛モアが併設され、未就園の子どもさんや保護者の方がお話をしたり、一緒に遊んだりして楽しく過ごしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭中央にある大きな欅の木の下で、子どもたちは伸び伸びと元気に遊んでいます。
保育理念・方針 POLICY
保育を必要とする子どもの保育を行い、その健全な心身の発達を図ります。子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進します。子どもの健やかな成長のために、適当な環境を与えて、その心身の発達を助長します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
保育参加(45歳児)
6月
歯磨き指導 保育参加(3歳児) プール開き
7月
七夕会 夏祭り
8月
教育部夏休み
10月
運動会 遠足バス遠足
11月
保育公開 未満児保育参加
12月
お楽しみ会 クリスマス会
1月
お正月 保育参加(5歳児) 個別懇談
2月
豆まき 保育参加(34歳児)
3月
ひな祭り会 お別れ会 卒園式
その他
誕生会 身体計測 命を守る訓練 防犯訓練 等
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みどり幼児園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒509-6111岐阜県瑞浪市下沖町2-10
- アクセス
- JR中央本線(名古屋-塩尻)瑞浪駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~13:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 6 12 22 36 37 37 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他34 1
- 利用料金
保育料 市町村民税所得割課税額に応じて0~57900円
延長保育料 階層区分に応じて3歳児未満は0~6700円
その他 給食費月額4500円 日本スポーツ振興センター負担金240円(年度の初めに徴収)
- 電話
- 0572682632
- メール
- midori-ho@city.mizunami.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。