メッセージ MESSAGE
豊かな自然に恵まれた地域にある保育園です
いろいろな人との出会い、交流、体験を大切にし、人と人がつながるなかま作りを大切にすると共に、一人ひとりがもっている可能性を伸ばしたり、一年を通して園外保育や散歩に行くことで、粘り強さややり遂げる力を培っていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域交流
茅広江ふれあい祭りや、ふれあいマラソン&ウォーキングなど地域の行事に参加して地域の人との触れ合いをもちます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
・健康でしなやかなからだを育てる ・生きていく力を培う生活習慣を身につける・自然やなかまの中で育つ豊かな感性をはぐくむ ・経験や体験を通して生み出すかしこさをはぐくむ
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保護者会総会、おやつ試食
5月
親子遠足(2歳児以上)、家庭訪問、地域の高齢者とのふれあい(4~5歳児)、とまとーず交通安全教室、健康診断
6月
健康診断
7月
プール開き、七夕おたのしみ会、つばな夏まつり
8月
プールあそび
9月
祖父母参加
10月
運動会、遠足(3歳児以上)、起震車体験、健康診断
11月
園外保育(芋ほり)、地域の高齢者とのふれあい(4~5歳児)、とまとーず交通安全教室、視力検査(45歳児)
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
保育参加、とまとーず交通安全教室
2月
お別れ遠足(5歳児)、お茶会、お別れ遠足(2歳児以上)
3月
お別れ会、お別れ会食、おやつバイキング、卒園式
その他
避難訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つばな保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒515-1202三重県松阪市茅原町575-1
- 開所時間
平日 7:30~18:00(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:00) 土曜 7:30~12:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
保育料 0円~49000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0598341006
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。