メッセージ MESSAGE
家族のような笑顔あふれる温かい環境
Ohana(オハナ)とはハワイの言葉で 「家族」を意味します。 家族のような温かい環境で、 子ども1人ひとりの個性を大切にし、 豊かな人間性を持った『生きる力』のある 子どもを育てていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育設定
月極・定期・一時預かりをニーズに合わせて選んでご利用いただけます。

食育
子どもたちと、季節の野菜を育てています。土に触れ、野菜の育ちを知り、収穫する体験を通して、みんなで食べる喜びを大切にしています。

自園調理
栄養士によるバランスのとれた給食です。たわわ朝霧さんの新鮮で旬な食材を使い、アレルギーにも対応した献立を提供いたします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 桜がある園庭
子供たちが大好きな桜がある園庭があります。
保育理念・方針 POLICY
子どもたちが、健康で安全な環境の中で、安心して過ごせる場を提供します 子どもたちの気持ちや思いに寄り添い、丁寧な保育を行います 子どもたちが、豊富な体験と豊かな経験を積めるようにします 子どもたちの「生きる力(知識・心・体)」を育てます 保護者の方と子どもの成長を共に喜び、子育てと仕事の両立を支援します
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
園外保育
5月
内科健診、給食試食会
6月
個人懇談、歯科健診
7月
水遊び、プール
8月
夏祭り
9月
園外保育
10月
運動会
11月
内科健診、体験学習会
12月
クリスマス会
1月
初詣、個人懇談
2月
園外保育、節分
3月
生活発表会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- Ohanaこども園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒616-8421京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂門前瀬戸川町23-1
- 開所時間
平日 7:00~21:00(延長保育 7:00~8:00) 土曜 7:00~21:00(延長保育 7:00~8:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 48 0 0 48 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 4 1
- 利用料金
保育料 【2歳児】[月極]地域枠38、000円、従業員枠20、000円 【3歳児以上】[月極]無償(別途給食費4、500円/月) ※2名同時利用(兄弟など)の場合は、利用料金の高い方を半額
延長保育料 夕食費:300円(19時以降)
一時保育料 1時間700円、2時間1、400円、3時間2、000円、4時間2、660円、5時間3、330円、6時間3、780円、7時間4、410円、8時間5、040円
その他 【定期保育】一時保育料金の80% 別途費用:1食300円、おやつ1回100円、ミルク1回100円、おむつ1枚30円
- 電話
- 0758820870
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。