メッセージ MESSAGE
「たのしむ」を探してやってみよう!
感性を豊かに 時分らしく遊びを通して 生きる力を育むために 職員一同 取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
取り入れている保育活動
戸外活動
体操
絵画・造形活動
施設運営
研修が充実している
保護者向け連絡アプリ
産休・育休取得実績あり
男性保育士在籍
実習生受け入れ実績あり
施設形態・体制
定員100名以上
開園1〜3年目
保育理念・方針 POLICY
理念 「たのしむ」を探してやってみよう 方針 「自分を信じて挑戦する気持ち」を大切にする 「違いを認めともに育つ力」を信じる 「ありのままの自分を受け入れる心」を培う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式、こども大会
5月
内科検診、幼児懇談会、保育参観
6月
歯科検診
7月
プラネタリウム見学(年長)、夏まつり
10月
運動会、遠足(幼児)、幼児懇談会
11月
乳児クラス懇談会
12月
もちつき、クリスマス会
1月
人形劇観劇
2月
豆まき、作品展
3月
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式、終業式
その他
身体測定、交通安全指導、避難訓練、防犯訓練、誕生日会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 認定こども園 森のくまっこ
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒481-0006愛知県北名古屋市熊之庄城ノ屋敷2930番地
- アクセス
- 名鉄犬山線徳重・名古屋芸大駅から徒歩で20分
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:30~19:30 土曜 7:30~19:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 192 6 28 28 43 43 44 - 在園児 192 6 28 28 43 44 43 - 職員 42 2 6 5 3 2 2 22
- 利用料金
延長保育料 18:30~19:30 1回200円
その他 施設維持費 毎月1500円 幼児用入園時購入品:出席ノートシール700円程度、粘土・パステル850円程度、ワーク400円程度 おむつ処理代(該当のみ) 毎月300円 月刊絵本代(幼児のみ) 毎月400円程度 造形教室(幼児のみ)年間4800円
- 園長
- 早川 葉子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0568260130
- メール
- y-hayakawa@fukushi-nua.or.jp