メッセージ MESSAGE
遊びの中で育つ保育
子供の生活は遊びであり、遊びの中で友達と仲良く協力する楽しさ、創造する喜びを体験し、たくましく健やかな身体と思いやりのある豊かな心を育て、乳幼児期における基本的な生活習慣の躾をする。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

交流会
3歳児以上は、週に2~3回程度、玉川・向野での交流を行っています。運動会、発表会、遠足などは一緒に行い、集団での活動を楽しんでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
家庭的な雰囲気で伸び伸び保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、歓迎遠足、誕生会
5月
誕生会
6月
蟯虫、尿検査、歯科検診、保育参観、個人懇談、誕生会、観劇会
7月
七夕まつり、お泊まり保育、誕生会、プール遊び
8月
プール遊び、誕生会
9月
敬老の日(お手紙作り)、誕生会
10月
運動会、内科検診、いも堀り遠足、誕生会
11月
社会見学、小学生との交流会、誕生会
12月
クリスマス発表会、誕生会
1月
子ども店開き、作品展、誕生会
2月
節分、観劇会、保育参観と懇談会、誕生会
3月
お別れ遠足、内科検診、卒園式
その他
避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 玉川保育園分園向野保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒815-0035福岡県福岡市南区向野1-16-5
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線高宮(福岡県)駅から徒歩で8分西鉄天神大牟田線大橋(福岡県)駅から徒歩で12分JR鹿児島本線(門司港-八代)竹下駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 5 5 10 10 10 10 -
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
その他 ・絵本代(1〜5歳):月/400円程度 ・教材費(1〜5歳):年間/2000円程度 ・布団消毒代(全園児):年間/3000円程度 ・体操服(2歳以上):2300円程度 ・制服(3歳以上):6000円程度 ・スモック(2歳以上):1340円程度 ・帽子(全年齢):480円/700円
- 電話
- 0925426036
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。