メッセージ MESSAGE
自ら育つものを育たせようとする心、それが育ての心である。
今井保育園は「子どもが自分自身を育てる」という考えに立ち、その育とうとする力を最大限アシストする保育を行なっています。 大人が望むことを行なう「良い子」ではなく、自分で考え、自分を信じ、周囲との協力を大切にする自立した人となれるよう、子ども自らの力で育ち合い、育て合う環境を整えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

乳児(0才児)・1才児の保育について
「安心できる場所」と信じてもらう、自己肯定感を育む保育、特定多数との関わり、成長を急かさない

2才児の保育について
数や順序がわかるようになる、自分と他人がわかるようになる時期

3〜5才児の保育について
「教室」がない保育園、子どもが「育ちたい」を保証する、行事は、子ども一緒に作っていく、小学校との接続、凸凹(でこぼこ)の子の保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育目標 子育ちを守る=子供が持つ自ら育とうとする力を守る。 安心できる場所(セーフティゾーン)となる。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 今井保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒198-0023東京都青梅市今井2-1125-2
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:31~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:31~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 9 24 26 26 27 28 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 0 3 1 1 5
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 午後6時31分~40分まで50円 以後10分ごとに 50円加算
- 電話
- 0428315856
- webサイト
- https://kdk.or.jp/imaho/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。