メッセージ MESSAGE
にんげん力。育てます。
畑仕事、ヤギの世話、雑巾がけ。わたしたちは真に必要な体験を追求し、にんげん力を育てる保育園です
保育の特徴 NURTURE FEATURE

センスオブワンダー
自然の中に沢山足を運び、自然の中での発見から、生死などの「環境認識」を。乳幼児期のうちから外遊び
を「日常化」させることに重点を置き、子どもたちの「原体験※」を大切に考えています

人対人コミュニケーション
園外では「すれ違った全ての人」と挨拶を交わすことを約束としています。商店街ツア
ー、青空保育など地域交流行事を多く取り入れ、一人でも多くのひとと挨拶を交わし、
一つでも多くの仕事を目にすることで、『物怖じせず誰とでも目を見て話ができる子』
を育てます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
「にんげん力」を身につけるために必要なあそび・野外体験を提案実践し、自分で考えて行動してみる”思考を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
苗植え
6月
収穫
7月
プール開き、どろんこ祭り
8月
避難訓練
9月
苗植え
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 春日どろんこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒816-0826福岡県春日市小倉東2-58
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)春日(福岡県)駅から徒歩で23分JR鹿児島本線(門司港-八代)南福岡駅から徒歩で30分西鉄天神大牟田線春日原駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~13:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 151 12 24 24 30 30 31 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 2 4
- 利用料金
保育料 0円~98750円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 700~1800 3歳未満2500円、3歳以上 2000円 1801~1900 全年齢 1000円 1901~1930 全年齢 1500円 1901~2000 全年齢 2500円
- 電話
- 0927100275
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。