メッセージ MESSAGE
家庭の皆様と一緒に子育てのお手伝いをさせていただき、家庭の皆様が安心して働けるように、また子どもたちの個性を尊重して保育をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

交流保育
1・2歳児の乳児交流と3~5歳児の幼児交流を行っています。異年齢との交流を通して、思いやり、優しさなどの気持ちを育てていきます。

リズムあそび
リズムに合わせて楽しく体を動かし、自分の意識を持って足を伸ばしたり、形を真似しようとする気持ちを育てていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育目標 ありのままの自分が受け入れられ、自己発揮でき、考えて行動できる子 のびのびしなやかに、からだを動かして遊ぶ子 基本的生活習慣が身につき、見通しを持ってできることを自分でする子 様々な人とのかかわりを大切にし、思いやりを持ってともに生きる子 自然や命あるものとの出会いを大切にし、豊かに感じ取り表現する子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級 入園おめでとうの会
5月
4歳遠足、5歳遠足
6月
プール遊び開始
7月
プールあそび夏まつり
8月
プールあそび
9月
おじいちゃん・おばあちゃん会
10月
運動会、園外保育(幼児クラス)
12月
お楽しみ会、もちつき会
1月
ごっこ遊び
2月
節分
3月
卒園式、らいおん組さんおめでとうの会
その他
誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 押上保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒131-0045東京都墨田区押上2-10-17
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(曳舟-押上),京成押上線,東京メトロ半蔵門線,都営地下鉄浅草線押上駅から徒歩で9分東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)とうきょうスカイツリー駅から徒歩で4分都営地下鉄浅草線本所吾妻橋駅から徒歩で13分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27
- 利用料金
保育料 墨田区の定める保育料(0円~73800円)
- 電話
- 0336236030
- メール
- oshiage@unchusha.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。