メッセージ MESSAGE
自発的に取り組む育ちを目指す
生後6か月から2歳児までのお子様を対象とした名古屋市小規模認事業所となります。 子どもたちが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指し、 家庭を離れる時間の長い入所児に、温かい家庭的な保育を行っていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

絵本
絵本を丁寧に読むことで、感情が豊かになり、想像力も養われます。
様々な言葉の表現に触れる事により語彙力や読解力につながります。

わらべ歌
わらべうたを聴きながら、一緒に体を動かすことで、運動機能やリズム感が養われ、
コミュニケーション能力が身についたり、言葉や数を覚えることにつながります。

食育
素材そのものの美味しさを味わえるよう薄味で味覚を育てていきます。
味だけでなく目で楽しんだり、栄養士が季節や行事に合わせた献立を考え、五感も育てていきます。
食物アレルギーのある場合は、医師の指導に基づき相談の上、可能な範囲で除去対応させていただきます。

保育
一人ひとりの発達に寄り添い、その子の人権を尊重していきます。
子どもがやってみたいという環境を用意し、自発的に取り組む育ちを目指していきます。
多くの本物に触れ、豊かな経験の機会を増やしていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
【子ども理念】 生きる力を育むため、その子らしさを大切に一人ひとりの子どもの 無限の可能性を引き出し、育ちを支える。 【保護者理念】 子育てにかかわるすべての保護者支援や成長を支える。 【地域理念】 地域と共に生き育てあい、そして愛される保育園。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日
7月
七夕
9月
月見会、 敬老の日
10月
ハロウィン
12月
クリスマス
2月
豆まき
3月
ひな祭り、 卒園式
その他
春:家庭の日、 夏:水遊び、 秋:運動を楽しむ会、 遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すまいるなみき保育室
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒453-0856愛知県名古屋市中村区並木2-309八田駅前プラザ
- アクセス
- JR関西本線(名古屋-亀山)八田(関西本線)駅から徒歩で4分名古屋市営地下鉄東山線八田(名古屋市営)駅から徒歩で6分近鉄名古屋線近鉄八田駅から徒歩で7分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9
- 電話
- 0528889401
- メール
- smile-namiki-preschool@egaosakuoka.org
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。