メッセージ MESSAGE
豊かな情操教育を通して おおらかに、のびやかに
就学前までに必要な基礎内容を楽しみながら 身につける。鼓笛演奏、器楽合奏を通してリズム感や体力、 精神力、協調性を育てる。 創造性を養うために自然とのかかわりを大切にして、沢山の体験を通して絵画造形活動につなげる。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

スイミング
スイミングを取り入れています。

ペン習字、コンピューター
ペン習字、コンピューター

体育指導、食育活動
体育指導、食育活動
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭
- 給食
水は電子水を使って調理し、主食の お米は自作の無農薬有機栽培で育てています。
- 絵本の貸し出し
絵本の貸し出し
保育理念・方針 POLICY
・自然を愛し明るく健康で力強い身体を養う・思いやりの心と協調の精神を培う・人の話をよく聴き、物事に集中出来る心とねばり強さを培う・素直な心と物事に感謝する心を養う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
春季遠足、歯科検診、よもぎ餅つき
6月
内科検診、保育参観、田植え
7月
七夕祭り、プール開き
8月
お盆、水遊び、お泊り保育
9月
お月見、稲刈り
10月
運動会、歯科検診、秋季園外保育、創立記念日
11月
七五三、祖父母参観、内科検診、歯科検診
12月
たき火(おいも焼き)、クリスマス会、音楽会、お餅つき
1月
お正月、年長のみ個人懇談、どんど焼き
2月
節分、お別れお遊戯会
3月
ひな祭り、お別れ会食、お別れ遠足(年長のみ)、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 紀之川保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒640-8304和歌山県和歌山市松島121-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 土曜 7:00~17:30(延長保育 7:00~8:00、12:00~17:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 280 18 35 47 60 60 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他38
- 利用料金
保育料 0円~74000円/月(世帯年収により変動します)
その他 給食費(2号認定に係る幼児主食費)1000/月、給食費(2号認定に係る幼児副食費)4500/月、行事お土産代300/月、おしぼりロール費(未満児のみ)300/月、卒園記念品代(卒園児のみ)3月のみ3500円、スイミング費(5歳児希望者のみ)1000/月、ペン習字費(4・5歳児希望者のみ)2000/月、登降園管理カード(全児)1枚450円
- 電話
- 0734732003
- メール
- kinokawa@apricot.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。