メッセージ MESSAGE
明るく素直で元気な子
子どもたちが現在を最もよく生き、望ましい未来を創り出す力の基礎を培うことを目標とし、人間性豊かな保育を目指します
保育の特徴 NURTURE FEATURE

和太鼓
特に年長組では和太鼓演奏を通して子どもたちの 集中力、リズム感、強調性、忍耐力、成就感等を養っています

外部講師による教室
●スポーツ教室(年少・年中・年長)●リズム教室(年中・年長)●リトミック教室(年中・年長)など専門の講師による指導で体力、敏捷性等を養い、子ども達の意欲を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
基本的な生活習慣を身に付け、人との関わりを大切にする【豊かな人間性】を育てます。豊かな経験の中で、感性や創造性の芽生えを培い【逞しく生きる力】を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保護者総会評議員会
5月
春の一日遠足、健康診断(内科)、子どもの日、野菜栽培
6月
歯科検診、交通教室、保育参観保育講座、世代間交流
7月
午睡始め(4歳以上)、プール開き、七夕、縦割り保育、お泊り保育(年長)
8月
縦割り保育、高齢者宅へ絵手紙制作(年中年長)、午睡終わり(4歳以上)
9月
評議員会、敬老の日、祖父母参観、運動会リハーサル
10月
秋の遠足、運動会、健康診断(内科)
11月
校区生涯学習フェア、世代間交流(地域お年寄り)、自由参観、はんや祭り参加、七五三、訪問歯科指導、おゆうぎ会リハーサル
12月
総合訓練、おゆうぎ会、クリスマス会、老健施設訪問、門松作り、もちつき、保育納め
1月
お正月、保育初め、七草、凧あげ大会、世界の方々と交流
2月
豆まき、保育参観保育講座、世代間交流(中高生)、評議員会
3月
雛祭り、お別れ遠足、新入園児童一日入園、卒園式、卒園記念撮影、終園式、お別れ会
その他
毎月(誕生会、避難訓練、身体計測)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 平佐保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒895-0012鹿児島県薩摩川内市平佐町3879-2
- アクセス
- JR鹿児島本線(川内-鹿児島),肥薩おれんじ鉄道川内(鹿児島県)駅から徒歩で23分
- 開所時間
平日 7:00~18:00(延長保育 7:00~8:00、17:00~18:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 7:00~8:00、17:00~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~46800円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0996232552
- webサイト
- https://www.hirasa-h.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。