メッセージ MESSAGE
くれよんのようにたくさんの色でキャンバスをいっぱいに
お子さんの笑顔、寝顔、すべてが純粋でまぶしいものです。 その純白なキャンバスには毎日の生活や環境によって、様々な色が塗られていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

戸外遊び
近隣の公園や外に出てお散歩を楽しんでいます。道であった人と「こんにちは」とご挨拶をしたり、公園であったお友達と場所を共有して遊び、地域との交流も大切にしています。また、砂場遊びや、固定遊具でのびのびと体を動かして遊んだり、季節の草花を観察し、自然に触れる体験もしたいと思います。

リトミック
週に1回リトミックの時間を設けています。リトミックは、音楽に合わせて体を動かしたり歌ったりすることで、音楽そのものを体感し、集中力、言葉や動きでの表現力、コミュニケーション能力、等が養われるといわれています。身近なイメージのしやすいものから取り入れ、楽しい雰囲気で様々な動きを挑戦していこうと思います。

製作
月に1つ、その月のテーマや季節に沿った製作を行っています。各年齢により、できることが違うので、はる、切る、ちぎる、つける、ぬる等、内容を変えて取り組んでいます。手先の動きに加えて、言葉や知識、数量、思考等を意識的に取り入れ、楽しく作っていきます。

英会話
週に1回、外国人講師による英会話の時間があります。40分ほどの時間で英語での手遊び、歌、絵本、ゲーム、リズム遊びやカード・・・といつもと違った雰囲気で楽しんでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
じょうぶな体、思いやりのある優しい心
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見
5月
こいのぼり製作、避難訓練
6月
じゃが芋掘り親子バス遠足
7月
七夕、プール遊び
8月
プール遊び、スイカ割り
9月
老人ホーム慰問
10月
親子運動会、ハロウィン
11月
どんぐり拾い
12月
クリスマス会
2月
豆まき
3月
いちご狩り親子遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- くれよん保育園虹
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒331-0046埼玉県さいたま市西区宮前町1238
- アクセス
- JR川越線日進(埼玉県)駅から徒歩で20分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 71 6 10 10 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 3 1 2
- 利用料金
保育料 所得により異なります
延長保育料 15分200円
その他 3歳児以上 主食費5000円/月 副食費1000円/月 0歳児から絵本代420円/月
- 電話
- 0487789752
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。