search地図から探す
ルンビニ保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 山口県柳井市

ルンビニ保育園

電話で問い合わせるphone0820221078
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月24日

最終更新日: 2023年8月24日

メッセージ MESSAGE

自分が大好きと言える子

目に見えない大切な心をはぐくむ営みが日々の保育園生活の中で行われていることを保育者が意識することが大事です。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

保育理念・方針 POLICY

保育方針 ・手を合わせることを通して、ありがとうと感謝する心を育てる。 ・子どもを一人の人間として尊重し、やりとりや関わりを大切にする。 ・一人ひとりの発達過程を踏まえ、個性を尊重し、育ちの援助をする。 ・遊びを通して人と関わる能力、自主性、忍耐力、創造性などを高める。 ・生活体験、自然体験を通して生活力を高め、生活や自然についての知識が身につくようにする。 ・多様な人と関わる中で、様々な感性に触れ、その子の感性が育つようにする。 ・実践を振り返り自己評価することで、その専門性を高め保育の質を向上させるよう努める。 ・保育所内外の研修を通して、保育の質の向上を図り、職員が共通認識の元で保育にあたる。 ・他の職員、地域の関係機関、様々な人や場との関わりの中で学び合う環境を醸成していく。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、花まつり、天神春まつり
  • 5月

    ルンビニ第二保育園児との交流、保護者会総会、保育参加
  • 6月

    ルンルンフェスティバル
  • 7月

    プール開き、七夕の集い、劇団公演
  • 8月

    金魚ちょうちん祭りへ和太鼓で参加、夏祭り
  • 9月

    柳井市交通安全フェスティバル
  • 10月

    お泊り保育、親子遠足
  • 11月

    おじいちゃんおばあちゃんとの交流会
  • 12月

    生活発表会、成道会
  • 1月

    カルタ大会
  • 2月

    節分の集い、涅槃会
  • 3月

    ひな祭り会、なわとびフェスティバル、卒園式

施設の概要 OVERVIEW

ルンビニ保育園の施設イメージ
施設名
ルンビニ保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒742-0021
山口県柳井市柳井2202-2
アクセス
JR山陽本線(岩国-下関)柳井駅から徒歩で27分
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~18:00
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員10531226142822-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
261
利用料金
保育料
0円~81000円/月(世帯年収により変動します)
その他
エプロン1500円(袖なし1450円)、体操服代(上下)3000円、帽子550円(日よけ有950円)、保護者会費300円(1か月)
3歳クラスから副食費4500円主食費1000円を徴収いたします。
電話
0820221078
メール
runbini-y@wave.plala.or.jp
webサイト
https://lumbini-n.jp/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

柳美幼稚園
幼稚園 / 山口県柳井市
柳井幼稚園
幼稚園 / 山口県柳井市
放光保育園
認可保育園 / 山口県柳井市
ルンビニ第二保育園
認可保育園 / 山口県柳井市
児童デイサービス 3びきのこぶた
児童発達支援 / 山口県柳井市
のびすく柳井
児童発達支援 / 山口県柳井市
みらい
児童発達支援 / 山口県柳井市
羽仁保育園
認可保育園 / 山口県柳井市
若葉保育園
認可保育園 / 山口県柳井市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構