メッセージ MESSAGE
豊かな心 丈夫な身体
「健康」「⼈間関係」「環境」「言語」「表現」の5領域を基に、 子どもの活動を通して総合発育を目指すことを基本とし、 個々の発達過程に合わせた保育を実施していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育教室
体育教室は専門講師の指導により、4歳児・5歳児を対象として実施しています。

リトミック
リトミックは3歳以上児を対象に実施しております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 ①安心・安全の保育園 ②家庭と相互連携がとれる保育園 ③地域に根ざした保育園 【保育目標】 豊かな心 丈夫な身体
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級説明会、お花見
5月
人形劇鑑賞会
6月
お弁当の日(園外保育)、保育参観日、プラネタリウム、食育活動
7月
プール開き、七夕祭り、お泊り保育、縁日、食育活動
8月
交通安全指導、プール納会(どじょう掴み)
9月
総合避難訓練
10月
運動会、お弁当の日(園外保育)、食育活動
11月
お弁当の日(園外保育)、七五三祝、勤労感謝の会、消防署見学
12月
お楽しみ会、もちつき体験、クリスマス会
1月
プラネタリウム、お店やさんごっこ、お別れ遠足
2月
起震車煙中体験、節分会、つくね焼き体験、食育活動
3月
ひな祭りバイキング、お別れ会、卒園式、終業式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こでまり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒273-0047千葉県船橋市藤原2-2-22
- アクセス
- JR武蔵野線船橋法典駅から徒歩で3分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、16:30~19:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 7:00~8:30、12:00~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 8 10 12 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 7
- 利用料金
保育料 0円~60000円/月(世帯年収により変動します)
その他 ・2号認定こどもに係る副食費・・・4700円/月額 ・使用済み紙おむつ処分費・・・0・1歳児3600円/年額、2歳以上児2400円/年額(選択制:半年毎に確認) ・教材費・・・実費 ・捕食関係費・・・平日(月曜~金曜日)17時30分以降の利用につき(土曜日は15時以降)100円/日額
- 電話
- 0477037700
- メール
- kodemari@pearl.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://kodemari.info/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。