メッセージ MESSAGE
異年齢交流保育を積極的に取り入れることで、縦のつながりが深まり、0~5歳児が自然な形でふれ合っています。また、地域のいろいろな人とのかかわりや、身近な自然とふれ合う機会を計画的に取り入れて、地域に開かれた保育所となるよう、積極的に子育て支援をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

郷土文化伝承活動
郷土文化伝承活動を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
ふるさとを愛し、人間性豊かでたくましく未来に生きる人づくり・日常生活に必要な基本的生活習慣を育成し、自立の態度を養う・生命を大切にし、人権を尊重する心の育成を図る・恵まれた自然環境や地域の特色を生かした自然体験を取り入れ、体力や学力の基礎を培い、主体的な子どもの育成を図る・幼・小・地域との連携を密にし、いろいろな人とのかかわりを大切にして生きる力の基礎を養う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式
5月
こどもの日の集い
6月
どろんこ遊び、田植え、親子遠足、総合避難訓練、内科健診、歯科健診
7月
七夕まつり、お年寄りとの交流、海水浴、プール遊び、
9月
敬老会、老人施設訪問、ミニ運動会
10月
稲刈り、太鼓遊び、いもほり、ハロウィン、防犯教室
11月
親子運動会、寒霞渓へ遠足、内科健診
12月
発表会、クリスマス会
1月
初詣、こままわし大会
2月
節分(豆まき)、マラソン大会
3月
ひなまつり、なわとび大会、修了式、お別れ交流遠足
その他
(年間を通して)体操教室、英語で遊ぼう、異年齢交流保育世代間交流、他保育所、幼稚園、小学校との交流
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 内海保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒761-4421香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1869-1
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 7 7 7 7 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 0 0 2 0 1
- 利用料金
保育料 0円~40000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0879823837
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。