search地図から探す
むぎの子共同保育園
verified公式
認可保育園 / 沖縄県南城市

むぎの子共同保育園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

  • location_on

    沖縄県南城市大里古堅198番地 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00
  • child_care

    生後3ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年4月4日

最終更新日: 2025年4月4日

メッセージ MESSAGE

たくさん遊んで、たくさん食べる。強い体づくり

自ら考え、人を思いやり、つよい身体で生きる人になってほしいという願いで日々の保育に努めています。 乳幼児期はその土台を作る重要な期間です。保育士が子どもの目線に立ち、何を訴えているか、何を求めているかを捉え、土台作りをサポートしていきます。

職員紹介 STAFF

  • 副主任保育士・ちか

    ちか

    副主任保育士

    私は、この自然豊かな環境の中で キラキラした眼差しで木のぼりしたり、木の実を探したり、虫を追いかけて裸足で走り回る子どもの姿に感動し「ここで保育がしたい」と思い京都から来ました。 子どもの『やりたい!』という気持ちと『できた!』時の一瞬一瞬の表情を見のがさず、一緒にし喜び合える保育を大切にしていきたいと思っています。

ちか

副主任保育士

私は、この自然豊かな環境の中で キラキラした眼差しで木のぼりしたり、木の実を探したり、虫を追いかけて裸足で走り回る子どもの姿に感動し「ここで保育がしたい」と思い京都から来ました。 子どもの『やりたい!』という気持ちと『できた!』時の一瞬一瞬の表情を見のがさず、一緒にし喜び合える保育を大切にしていきたいと思っています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然豊かな環境でお散歩

自然豊かな環境でお散歩

園周辺には自然豊かな場所が複数あり、天気の良い日にはお散歩に!

四季折々の自然や虫たちと触れ合いながら、季節の移り変わりを感じてもらえるように取り組んでいます。

紙芝居

紙芝居

園庭にて読み聞かせしている場面です。

竹馬

竹馬

年長さんは、竹と板を自分でノコギリを使ってカットし自分用の竹馬を作ります。

1段から練習して、少しづつ段を上げて・・・

1月~2月頃かた卒園式に向けて練習中しますよ!

こままわし

こままわし

クリスマスプレゼントにサンタさんからもらった「こま」で遊んでいる様子です。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
避難場所が近い

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
戸外活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員60〜100名

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定

入園可能月齢

生後6ヶ月から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 広い園庭でのびのび遊べます
    広い園庭でのびのび遊べます

    近隣の環境に恵まれており、天気のいい日は散歩にでかけます。 公園で思いっきり遊んだり、おやつを持ってピクニックに行くこともあります。

保育理念・方針 POLICY

■保育理念 幼児期は、人間としての土台を作る大切な時期。  緑豊かな自然の中で、豊かな感性と丈夫な身体を作り、互いに認め合い、自己表現する力を育て、仲間と共に困難を乗り越える力をつけることを目指しています。 ■保育目標 「よく遊ぶ」「よく食べる」「よく寝る」「よく笑う」 ・心も身体もたくましく、自分で考えて行動し生活できる子。 ・のびのびと自分を表現し、自分らしさを誇りに思える子。 ・仲間と共に育ちあい互いに認め、思いやりのもてる子。 ■基本理念 ・子どもの成長を家庭と園が同じ目線で見守り、我が子の成長はもちろん、どの子の成長もみんなで喜び合える大人集団を目指します。 ・子育ての悩みや喜びを共有しあい、『みんなで子育てをるする』『共に育ちあう』ことを目指します。 ・子どもたちが子どもらしく育つ保育を目指し、保護者、職員が共に学び協力しあう園を目指します。

施設の概要 OVERVIEW

むぎの子共同保育園の施設イメージ
施設名
むぎの子共同保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒901-1207
沖縄県南城市大里古堅198番地
アクセス
首里駅から車で20分
設立年
2017年
開所時間
平日7:00~18:00
土曜7:00~18:00
日曜・祝日-

備考:

延長保育 月~金(18:00~19:00)
受け入れ年齢
生後3ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員6991212121212-
在園児74101212141214-
職員3243222217
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2140402
園長
宮平 美和子
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0989458192
メール
muginoko@sirius.ocn.ne.jp
webサイト
https://muginoko-kyodo-hoikuen.com/
法人名
社会福祉法人 むぎの穂福祉会
備考
自然の中で思いっきり子どもたちと遊びませんか!

よくある質問

むぎの子共同保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

むぎの子共同保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

むぎの子共同保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

むぎの子共同保育園を運営している社会福祉法人 むぎの穂福祉会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、沖縄県南城市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、むぎの子共同保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

おおざと保育園
認可保育園 / 沖縄県南城市
大里北幼稚園
幼稚園 / 沖縄県南城市
あおぞら第2こども園
認定こども園 / 沖縄県南城市
あおぞらこども園
認定こども園 / 沖縄県南城市
こうさぎ保育園
verified公式
小規模保育所 / 沖縄県南城市

見学予約OK

輝咲保育園
verified公式
認可保育園 / 沖縄県南城市

見学予約OK

保育園与那原ベアーズⅡ
認可保育園 / 沖縄県島尻郡与那原町
児童デイサービス ぷらいむ
児童発達支援 / 沖縄県南城市
阿知利保育所
認可保育園 / 沖縄県島尻郡与那原町
のびるひろば
小規模保育所 / 沖縄県島尻郡与那原町

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構