メッセージ MESSAGE
「元気いっぱい! やる気いっぱい! 友達いっぱい!」
子どもたちのやってみたい、挑戦してみたいという思いや友達へのやさしい気持ちの芽生え、 自然の美しさや不思議さなどに気づき、ことばで表現したりと人間関係や創造性など様々な育ちを大切に 保育に取り組んでいます。
職員紹介 STAFF
すみれ保育園
園長
一緒に思いきり遊び、子どもの目線に立つことで、子どもは泣いたり、怒った、笑ったりと、色々な表情を見せてくれます。真っ直ぐでキラキラした子どもの笑顔は私の支えであり、やりがいでもあります。子どもたちが笑うと私も自然と笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになります。これからも子どもの気持ちに寄り添いながら、自然と笑顔になれるような保育を目指して日々頑張りたいと思います。
すみれ保育園
園長
一緒に思いきり遊び、子どもの目線に立つことで、子どもは泣いたり、怒った、笑ったりと、色々な表情を見せてくれます。真っ直ぐでキラキラした子どもの笑顔は私の支えであり、やりがいでもあります。子どもたちが笑うと私も自然と笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになります。これからも子どもの気持ちに寄り添いながら、自然と笑顔になれるような保育を目指して日々頑張りたいと思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
戸外活動
発達障害受け入れ
施設運営
研修が充実している
保護者向け連絡アプリ
産休・育休取得実績あり
男性保育士在籍
実習生受け入れ実績あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
・思いやりのある優しい子ども ・豊かな心情を持った子ども ・豊かな感性を持ち創造性豊かな子ども ・丈夫で頑張りのきく子ども ・人の話の聞ける子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、こどもの日の祝い
7月
七夕まつり
8月
水遊び
10月
運動会、遠足
12月
すみれっこの会(発表会)、祖父母の会、餅つき、クリスマス会
2月
豆まき
3月
ひなまつり会、おこしもの作り(祖父母の会)、卒園式
その他
誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すみれ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒470-0224愛知県みよし市三好町八和田108番地
- 設立年
- 1977年
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~17:00 日曜・祝日 - 備考:
土曜日保育はわかば保育園にて合同保育
- 受け入れ年齢
- 生後8ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
延長保育料 100円/時間
その他 給食費(3歳以上/月額4200円・乳児保育料に含まれる)
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0561343123