メッセージ MESSAGE
企業主導型保育園として2021年6月開園!
茨城県水戸市笠原町のレイほいくえんは、こども家庭庁所管の企業主導型保育園として、2021年6月に開園しました。 子どもの豊かな想像力と社会性を育てる保育を理念とし、レイプログラム(空手・リトミック・英会話・体操)・園で体験する季節の行事など、様々なことを学ぶことができます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

キッズカラテ
大きな声を出す、挨拶や返事をしっかりするなど、楽しみながら礼儀を身につけ、芯の強さや集中力、思いやりを育てていきます。

リトミック
音楽にあわせ楽しく体を動かし、リズム感や表現する力を養うとともに、知育や潜在的な基礎能力の発達を促します。

英会話
ネイティブ講師だからこそ生きた英会話で聞く力、話す力が身につきます。数・ダンス・絵本などを用いて英語に楽しく触れあいます。

レイ体操
身体機能向上のための、様々なメニューを取り入れた運動プログラム。柔軟で強い身体をつくり、チャレンジ精神を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
リトミック
英語教育
体操
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30〜60名
土曜保育あり
日曜保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
子どもたち、保護者、地域の方々、皆さまとの絆を結ぶ園となるのが私たちの願いです。個性も自主性も尊重するとともに基礎体力づくりも重視し、子どもたちの健やかな成長をサポートします。 1、おだやかで明るく楽しくやさしい保育 2、子どもや保護者に寄り添う保育 3、豊かな感性を育てる保育 4、たくさんの可能性の芽を咲かせ子どもの明日が楽しみになる保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子どもの日
6月
じゃがいも堀り
7月
水遊び
8月
夏祭り
9月
遠足
10月
運動会
11月
さつまいもほり
12月
クリスマス会
1月
お正月
2月
発表会
3月
ひなまつり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- レイほいくえん
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒310-0852茨城県水戸市笠原町1136-1
- アクセス
- 水戸駅から車で15分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:30~20:30 土曜 7:30~20:30 日曜・祝日 7:30~20:30
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 48 5 8 9 12 6 8 - 在園児 47 4 9 9 12 5 8 - 職員 13 3 3 2 2 2 1 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 3 1 3 0 1
- 園長
- 中野 和之
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0292918565
- メール
- info@reihoikuen.com
- webサイト
- https://reihoikuen.com/
- 法人名
- 株式会社ビルドアップ