メッセージ MESSAGE
障がいのある子もない子も共に育ち合う、大人も育ちあう
「ヒトから人間への成長を科学的にとらえ、そのうえ高いヒューマニズムを求め、より良い文化を子どもたちに」という元さくら・さくらんぼ保育園(埼玉県)園長斎藤公子氏の40数年にわたる保育実践に学びながら、障がいや弱さを持つ子どもを含め、どの子も子どもらしくのびやかに育つ保育をめざしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
身体つくり
「五感(触覚、味覚、嗅覚、聴覚、視覚)を育てる」、「姿勢を育てる」、「生活する力を育てる」。早起き早寝の生活リズムを推奨し、園では、リズム遊びを日課としながら、「五感」と全身を大いに使って遊び、生活するように努めています。雑巾がけや当番活動も行い働き者に育って欲しいと願っています。
遊ぶこと
「友だちと遊ぶ」、「自然と遊ぶ」、「四季と遊ぶ」自然豊かな環境の中で、年上や年下、同年齢の子どもたちと関わって遊びます。園周辺は自然に恵まれており、春・夏・秋・冬の四季の自然とその恵み(草花や木の実など)の中で生活しています【子どもは身体を動かし遊ぶことが大事にされる生活の中で、人と関わる力、認識力や言語力、想像力、そして全身運動や手指を操作する力を身に付けます。】
食べること
お昼ごはん、手作りおやつ。昼食の主食は無農薬の玄米をその日の朝に三分に搗いたご飯と、低農薬の野菜たっぷりのおかずです。調味料も無添加のものを使い、動物性たんぱく質や脂肪のとり過ぎに注意し、野菜の素材の味がわかるように薄味でシンプルな味付けにしています。おやつはほとんど手作りです。子どもたちが、偏食なく十分に食べ込める楽しい食事となるように努めています。
ともに育つ
学びあい 育ちあう。県内外の保育園との交流保育を行っています。年長になると、春・夏・秋・冬それぞれの季節に保育園合同のリズム遊びや合宿を行い、登山や海水浴にも出かけます。保育園や地域の違いを超えて、交流保育の中で育ちあいます。また、子育て学習会を開いたり、地域の行事へ参加したりしています。学習会では保護者と保育者が一緒に学び合い、子育ての理解を深めます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
障がいのある子もない子も共に育ち合う、大人も育ちあう。手先から足先まで自分の身体を思い通りに動かすことができる、自分の身体の主人公になる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、親子登山
5月
クラス懇談会、ホタル狩りお泊り(45歳児)
6月
内科健診、歯科検診
7月
プール開き、夏祭り
10月
運動会、バス遠足
11月
みかん狩り、内科健診、歯科検診
12月
餅つき
2月
節分
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 遊びの家共同保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒859-0404長崎県諫早市多良見町西川内1245
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 3 6 6 8 8 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 0 0 0 0 0
- 利用料金
- 保育料
0円~57000円/月(世帯年収により変動します)
その他①主食費・・毎月2000円、3歳児クラス以上②副食費・・毎月5000円、3歳児クラス以上③行動費・・毎月500円、2歳児クラス以上(バス遠足・タクシー代等)④連絡ノート手つなぎ・・1冊260円、0,1歳児クラス⑤園内お泊り費用(4,5歳児ホタル狩りお泊り会)・・食費実費⑥年長交流保育(合宿)費用・・実費、年長児⑦教材費(和紙・絵の具・縄跳び布・まり等)・・実費、年長児
- 電話
- 0957436085
- メール
- asobinoie@gaea.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://asobinoie.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。