保育の特徴 NURTURE FEATURE

毎日読み聞かせ
よつば保育園では、クラス別に絵本の読み聞かせを毎日行っています。絵本の読み聞かせは、子どもの想像力を豊かにします。

自園で給食を作っています。
よつば保育園では自園で調理した給食を提供しています。調理師による安心・安全な素材を使用した美味しい・温かい給食が毎日食べられます。各種アレルギーに対応した給食もご用意できます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
・自分のことを大切にし、健やかに伸び伸びした子を育てる。・身近な人やものと関わり豊かな感性や表現力の持てる子を育てる・子どもと保護者の安定した関係に配慮しその援助に当たる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、お花見
5月
こどもの日、健康診断①
6月
歯科検診①
7月
七夕まつり
8月
水遊び
9月
お月見
10月
ハロウィンパーティー
11月
健康診断②、七五三参拝
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
節分、歯科検診②
3月
ひなまつり、お別れピクニック
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- よつば保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒418-0013静岡県富士宮市大岩507-59
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 4 5 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 5 0 0
- 利用料金
保育料 【従業員枠】0歳児無料、1歳児無料、2歳児無料【連携企業枠】0歳児/10000、1歳児/10000、2歳児/10000 【地域枠】0歳児/15000、1歳児/15000、2歳児/15004
延長保育料 200円/1時間
- 電話
- 0544663217
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。