メッセージ MESSAGE
えびの高原を望む生活至便な落ち着いた環境にある保育園
保育園・家庭・地域が一体的となって子どもの成長を見守っていける体制を築き、大きく成長してくれるよう取り組んでまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 広い園庭
園児や学童児がのびのび遊べる砂場や大型遊具を配置しております。
保育理念・方針 POLICY
子どもの育ちを第一に考え、子どもの幸せを中心に家族を支え、子ども一人ひとりが地域で共に生きていく社会を作ります
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
クラス懇談会、こどもの日集会
5月
さつま芋の苗植え、親子遠足、幼児保育参観日、給食試食会
6月
健康診断(内科歯科)、尿検査、乳児個人面談(0-2歳児)
7月
プール開き、七夕集会、夕涼み会準備、夕涼み会
8月
夏の食育
9月
お月見集会、引き渡し避難訓練
10月
お月見集会、引き渡し避難訓練
11月
七五三、乳児保育参観日、給食試食会
12月
餅つき会、クリスマス会
1月
幼児個人面談(3-5歳児)
2月
節分集会、お店屋さんごっご
3月
ひな祭り集会、お別れ遠足(5歳児)、卒園式
その他
毎月の行事:誕生会、避難訓練、消防訓練、リトミック、英語教室、習字教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みなみえびの保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒889-4301宮崎県えびの市原田3102-1
- アクセス
- JR吉都線えびの飯野駅から徒歩で22分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 39 3 6 6 8 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 1 1 1 4
- 利用料金
その他 給食費年60000円
- 電話
- 0984484152
- メール
- ebino@minamifukushikai.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。