メッセージ MESSAGE
思いやりのあるこども 楽しむこども 臆さないこども
わたしたちは、一人ひとりの個性を大切にする保育活動に取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 柔らかい空間を提供し、遠回りの保育を心がけ、生きてゆく強さを育てる。 柔らかい空間 先生がクッションのような存在となり、こどもひとりひとりを受け止め、温和な空気に包まれた空間の中で心身ともに安定した生活を送ることができる。 遠回りの保育 自主的な活動を主とする中で、結果ではなくその過程を大切にする。失敗を恐れず、そこから学ぼうとする経験を大切にする。 生きてゆく強さ 自分で楽しさを発見することができ、また楽しさを作り上げていくこともできる。活動に前向きな気持ちを持ち、経験値をどんどん上げていく。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
親子バス遠足、参観日保護者会総会、芋の苗植え(年長)
6月
健康診断、歯科検診
7月
プール開き、夏祭り(年長)
10月
運動会、健康診断、秋の遠足、体力測定(幼児)
11月
芋掘り
12月
発表会、クリスマス会
1月
出初式(年長)、参観日
2月
マラソン大会
3月
防火フェスタ(年長)、お別れ遠足、卒園式
その他
お誕生会、身体測定、避難訓練、交通指導、食育の日、体力教室(ガッツ体育教室)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 羽仁保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒742-0032山口県柳井市古開作962-5
- アクセス
- JR山陽本線(岩国-下関)柳井駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12
- 利用料金
保育料 0円~81000円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 1日1800円
その他 遠足代(交通費:大人1500円子ども800円・入場料:実費)、保護者会費(月額700円)
- 電話
- 0820232625
- webサイト
- http://hani-hoikuen.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。