メッセージ MESSAGE
ひとりひとりが輝くこども園
わくわく楽しい遊びの中から「未来を生き抜く力」を育みます。外部講師によるカリキュラムも充実。たくさんの体験を通して成長し、輝いていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

基本に忠実な保育
まず基本が一番。愛情いっぱい!きちんとしっかり育みます。それぞれのお子様の成長をきちんと把握して、課題を持って保育に取り組みます。2歳半までに基本的な生活習慣はきちんと身につけられるようにしていきます。

様々な体験
様々な体験の中から、感じる心を大切に、考える力、やる気を育てます。あさしがおかの先生は『何でもやってみよう精神』旺盛です。『たくさんの本の読み聞かせ』・・お話を聞く力。『毎日の外遊び』・・探検いっぱい、仲間作り。『リトミック』・・音とリズムを体得し、楽器に触れていきます。『英語を身につけて』・・生活に関わる表現を学び、英検Jr.にトライ。『知育教育』・・就学に向けての準備。

給食
『食育』管理栄養士による献立作りと楽しい食材教育を行います。食への感謝・礼儀そして何よりたのしくおいしく食べる喜びを!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
<保育方針>園児が主体的に生活をすすめていく力を育む・基本的な運動能力や体力が身につくようにする・五感が耕される体験を十分に保障し、学びの基礎となる能力を開発する。・自分を大切にし、生きることの喜び、自分らしく生きるためのたくましい身体と知恵そして感謝の心をもち共に生きる力の芽生えを育む。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保育開始、お誕生会、発育測定、避難訓練
5月
内科検診、園外保育、お誕生会、発育測定、避難訓練
6月
歯科検診、公開保育、お誕生会、発育測定、避難訓練
7月
七夕、プール遊び、夕涼み会、お誕生会、発育測定、避難訓練
8月
お楽しみ保育、お誕生会、発育測定、避難訓練
9月
運動会、お誕生会、発育測定、避難訓練
10月
お芋堀、ハロウィンパーティー、お誕生会、発育測定、避難訓練
11月
秋の遠足、お誕生会、発育測定、避難訓練
12月
クリスマス発表会、お誕生会、発育測定、避難訓練
1月
もちつき、お誕生会、発育測定、避難訓練
2月
節分、お誕生会、発育測定、避難訓練
3月
ひな祭り、卒園式、お誕生会、発育測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あさしがおかアンジュこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒351-0035埼玉県朝霞市朝志ケ丘3-7-47
- アクセス
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:01~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 18:01~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 6
- 利用料金
保育料 0~2歳児:市の決定額、3~5歳児:0円
延長保育料 1800~1900:15分毎に100円/月極1000円 1900~1930:15分刻みで300円 /月極3000円
その他 特別教育費/2歳児:1000円、3~5歳児:3000円、オムツゴミ代:200円(使用園児)
- 電話
- 0484738650
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。