保育の特徴 NURTURE FEATURE

ふれあいの集いを実施しています
登録。年会費制で在家庭の親子を対象に、年間30回、集いの場を提供しています。
親子でのごっこ遊び、制作、散歩、誕生会、男性保育士と遊ぼうなど、楽しい内容を企画を実施し、
保護者の方の友達作りの場にもなっております。

緊急・一時保育の実施
保護者のケガや急病、看護、冠婚葬祭、リフレッシュなどご家庭の都合で一時的にお困りの時に、お子様をお預かりしています。
利用申請書に記入、提出後、担当者との面談・打ち合わせを行いますので、事前にご連絡が必要です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
豊かな感性と思いやる心をもち 意欲的に生活する子どもを育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
親子遠足、夏祭り、運動会、年長児お泊り保育、生活発表会、もちつき会、各パーティー、年2回 内科検診、歯科検診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 菅谷保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒311-0105茨城県那珂市菅谷618-4
- アクセス
- JR水郡線(水戸-郡山),JR水郡線(上菅谷-常陸太田)上菅谷駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 175 15 20 30 36 37 37 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 1
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 300/回(短時間利用者1630~、標準時間利用者1800~)
その他 ・ランドバック、制服代(3歳以上児)13000~14000円程度カラー帽子(毎年購入) ・教材費(歳児毎に金額が異なります)、月刊絵本代440円/月、写真代 ・守る会会費400円/月、守る会基金1000円/年、スポーツ振興センター加入保護者負担掛金270円 ・ふれあいの集い(登録制)年会費 2000円 ・遠足代など
- 電話
- 0292981144
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。