メッセージ MESSAGE
行き届いた環境の中で、心身共に調和のとれた豊かな人間性を培う
異年齢時による学級編制を基本とし、毎日、時間帯を決めて年齢別活動を行っています。 又、子どもたちが主体的に活動できるように環境の工夫をしています。 地域のボランティアの協力を得て、梨栽培やお茶の会・お話の会・パステル画を行っています。 呉羽丘陵の自然をいかし、散歩や戸外遊びを取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
モンテッソーリ教育
異年齢保育
取り入れている保育活動
食育
体操
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
自園調理
保護者会あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
行き届いた環境の中で、心身ともに調和のとれた豊かな人間性を培う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式、お花見
5月
春季遠足、こどもの日の集い
6月
科学博物館見学、園外保育、人形劇観劇
7月
七夕の集い、プール開き、夏祭り、同窓会
8月
交通事故なし作戦
10月
運動会、秋季遠足、シルエット観劇、運動能力測定、保育参観および年齢別懇談会
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
新年お楽しみ会
2月
豆まき、保育参観
3月
ひなまつり、お別れ会、修了式
その他
月例行事:身体計測・交通安全指導・災害時対応訓練・クッキング・誕生会・体操教室・お茶の会・お話の会・パステル画 保健行事:内科健診・歯科検診・尿検査・聴力検査・視力測定
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 幼保連携型認定こども園 東山保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒930-0142富山県富山市吉作4303-1
- アクセス
- あいの風とやま鉄道呉羽駅から車で6分JR高山本線(猪谷-富山)西富山駅から車で6分追分口から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 備考:
休日保育の利用は、代休の取得が必要となります。
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 5 20 28 29 30 28 - 在園児 148 10 27 25 28 29 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 3 2 1 0 2
- 園長
- 竹田 節子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み