保育の特徴 NURTURE FEATURE

縦割り保育
年長児がリーダーシップをとり、教え合い助け合い 遊びを豊かにする活動が自然に生まれ、3歳~5歳までの友達関係の中で育っていきます。
お部屋の中をいくつかの遊びのコーナーに区切って、好きな遊びを自主的に遊びます。好きな遊びに熱中する事で、自主性や集中力を学んでいきます

体育教室
NPO法人ふくようスポーツクラブより 先生に来て頂き、年齢に合わせた運動を行う。
運動を通した遊びにより心身がバランス良く発達し、遊びから考える力やコミュニケーション力を付けていきます。卒園する頃には足腰が強くなり、全ての園児が逆上がりが出来るようになりました。

食育
当保育園が一番力をいれている、生きる基本である『食育』。地産地消・旬の物を食べる・野菜を植え育てる、そういった食育事業を保護者及び地域の方々の協力を得ながら行っています。
広い畑をお借りしており(深江キッズファーム)、苗を植え、草を取り、水をやり、収穫に至るまでお世話をしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの自己肯定感を育てる為、受け止める保育を実践しています。乳幼児期は、その人の土台になる大切な時期だからこそ、個性ある一人ひとりを丁寧に受け止める保育をしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 内科歯科検診
5月
交通安全 花植え
6月
保育参観 陶器作り
7月
プール開き 夏祭り お楽しみ会
8月
一年生招待
9月
校区体育祭参加
10月
運動会 バス遠足
11月
祖父母交流 社会見学
12月
遊戯会 クリスマス会
1月
保育参観 講演会
2月
節分 懇談会 観劇会
3月
お別れ遠足 卒園式
その他
毎月体育教室誕生会弁当の日避難訓練絵本の読み聞かせ
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 深江保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒819-1601福岡県糸島市二丈深江1362-1
- アクセス
- JR筑肥線(姪浜-西唐津)筑前深江駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 1 4 1
- 利用料金
保育料 0円~59000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0923251329
- メール
- info@fukaehoiku.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。