メッセージ MESSAGE
あそびの中で得た実体験こそ、人生を支える根っこになる
子どもたちがつねに健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるよう配慮して、心身の健全で調和のとれた発達を図リ、豊かな人間性を培います。また、地域社会における子育て支援のため家庭養育に関する相談・助言・体験・広報などを通じ社会的役割を果たします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

たくさん遊ぶ
子どもたちには、その年齢にあった豊かな『こども時代』を過ごしてほしいと願っています。知識の詰め込みや誰かにさせられた経験ではなく、子ども自身が夢中になる「あそび」の中で自分で気づいた感じた考えた実体験こそ、その人の人生を支える根っこになると信じています。

心を育てる
幼児期に毎日一緒に過ごす保育士が、優しく温かい人ならば、子どもも優しく温かい心の持ち主となるでしょう。 私たちは子どもの言葉に耳を傾け、子どもの喜びに共感し、子どもの発見に一緒に驚くなど子どもの気持ちを受け止め、その気持ちに寄り添います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもたちに最善の喜びと幸せを 子育てに夢と力を
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
園児健康診断、親子歓迎遠足、端午の節句
5月
親子保育
7月
園児歯科健診、七夕
9月
親子保育 、園児健康診断
12月
もちつき、年末休み
1月
年始休み
2月
節分豆まき
3月
桃の節句、お弁当の日 (1.2才児)、親子保育、新入園児説明会、園児健康診断(新入園児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- つぼみ保育園分園第2つぼみ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒813-0044福岡県福岡市東区千早5-4-35-101
- アクセス
- 西鉄貝塚線西鉄千早駅から徒歩で5分JR鹿児島本線(門司港-八代)千早駅から徒歩で5分JR鹿児島本線(門司港-八代),JR香椎線香椎駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1
- 利用料金
保育料 0円~83200円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0926927957
- メール
- tsubomibr@mbr.nifty.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。