メッセージ MESSAGE
元気よく遊ぶ子ども
子ども達一人ひとりを大切にする保育に取り組んでいる。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

家庭的な保育
定員70名の小さな保育所なので全園児を保育士全体で保育をするといった家庭的な保育を実践しています。

戸外でのあそびやリズム遊び
戸外でのあそび(固定遊具や跳び箱、一輪車等々)やリズム遊びを取り入れ基礎体力作りの保育を実践しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
保護者からの意見や要望に傾聴し、より良い保育のために努力研鑽する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式 身体測定、誕生会、避難訓練は毎月実施
5月
内科検診、歯科検診、リスクラブ、お楽しみ会(子どもの日)、さつま芋苗植え
6月
保育参観、プラネタリウム(年長)、じゃが芋掘り
7月
プール開き、七夕集会、お楽しみ会(夕涼み会)
8月
プールじまい
9月
防犯訓練、西部小学校運動会(一部参加)
10月
運動会、内科検診、幼年消防のつどい、さつま芋掘り
11月
お楽しみ会(敬老会)、七五三お宮参り、お買い物ごっこ
12月
交通公園リスクラブ(年長)、クリスマス会、保育おさめ
1月
保育はじめ、まゆ玉作り、お茶会、記念撮影
2月
豆まき集会、防犯訓練、入所説明会、総合避難訓練
3月
ひな祭り集会、お別れ会会食、ありがとうの会(年長児祖父母)、保育終了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 八幡北部保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒370-0886群馬県高崎市下大島町213
- アクセス
- JR信越本線(高崎-横川)群馬八幡駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 57 5 8 11 10 12 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~51280円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0273432911
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。