施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 01.明るく元気な子どもに育てる。 02.保護者と共に子どもに寄り添った保育をし、成長を共感する。 03.宗教的場所であるので、祈りのある子どもを育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、健康診断
5月
春の親子バス遠足(土曜日)
6月
歯科検診、フッ素塗布、保育参観(年中、年長)、お昼寝開始(年中、年長)
7月
プール水遊び、親子七夕集会(土曜日)
8月
保育参観(はなぐみ、ほしぐみ)、夕涼み会
9月
老人ホーム訪問(年中、年長)
10月
健康診断、運動会、園児バス遠足
11月
保育参観(つきぐみ、ゆきぐみ)、フッ素塗布
12月
生活発表会
1月
保育参観(はなぐみ、ほしぐみ)
2月
節分会
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ひまわり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒750-0029山口県下関市長崎町1-1-4
- アクセス
- JR山陰本線(益田-下関),JR山陽本線(岩国-下関),JR山陽本線(下関-門司)下関駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 3 7 8 10 11 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 1 1
- 利用料金
保育料 0円~78000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長1型:1回¥50 延長2型:1回¥200※月契約13回以上¥2500
その他 出席ノート・シール¥660 体操帽子¥1000 通園カバン¥3000 お便りホルダー¥240 思い出ファイル¥630 連絡帳¥100 乳児連絡ノート¥170(0歳児のみ) ※体操帽子・お便りホルダー・思い出ファイル・通園カバン⇒入園時 1回購入のみ卒園まで同じものを使用 ★3歳児以上児 体操服上¥1680下¥1400 園服¥4580 名札¥100 粘土用品¥1200 はさみ¥470 クレパス¥470 のり¥200※補充代¥100 マジック¥540 色鉛筆¥800 ◎年長児:教材ノート¥400 卒園証書筒¥230 卒園アルバム¥1300 ◎年中児・年長児:月刊絵本代 ¥430/¥440 ◎行事写真:運動会・お遊戯会⇒外部委託 他、保育行事(クッキング・遠足など)⇒L判¥50 2L判¥150※希望者のみ(延長保育)※利用者のみ 習い事 体操教室:月1回¥500※2歳児クラスか
- 電話
- 0832222120
- メール
- info@himawari-hoiku.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。