メッセージ MESSAGE
ひとりひとりが輝くために
情操 体育 知育の調和のとれた環境の中で「生きる力・・・からだの育ち 人間関係の育ち 感性の育ち」を育みます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語
「自分と違う人に興味を持ち、コミュニケーションをとることが自然にできること」、「英語って楽しい」と思えることを目的とし、オーストラリア出身の先生に教えていただいています。

カラーガード
おともだちと一緒に呼吸を合わせ一つの作品を作り上げる活動です。リズム感や表現力を育てること、チームでやり遂げる楽しさを知ることを目的としています。

石井式漢字指導
漢字を通して「集中力」「お話を聞く姿勢」を学びます。文字や言葉に興味を持つこと、そして「お勉強することって楽しい」と思い就学できることを目的としています。

体操教室
基本的運動能力を高める目的と、「運動って楽しい」と思えるように、専門のコーチにおいでいただいています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
乳幼児の最善の利益を基本に保育をすすめます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こどもの日お楽しみ会、いくとぴあ遠足(5歳児)
6月
バス遠足(3~5歳児)
7月
七夕お楽しみ会
8月
にこにこまつり
9月
祖父母の集い
10月
運動会秋遠足
12月
発表会(0123歳児)、クリスマス会
1月
新年お楽しみ会
2月
節分豆まき会
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式、リズムフェスティバル(45歳児)
その他
誕生会、避難訓練、歯科検診、防犯訓練、防火教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- きららにこにここども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒959-0221新潟県燕市吉田西太田704
- アクセス
- JR越後線南吉田駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~9:00、15:30~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他32
- 利用料金
保育料 0円~45000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1回200円
その他 給食費(月~金)5800 円/月
- 電話
- 0256788025
- メール
- kirara_nico2@e-taiyou.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。