メッセージ MESSAGE
「笑顔を絶やさずに」
幼稚園教育方針のモットーに 掲げている「明るく 元気で のびのびと」のもと、認定こ ども園におきましても、その教育方針を踏まえ、各家庭との 連携を大切にし、乳幼児一人一人に対して、からだを使った さまざまな遊びをとおし、総合的なかかわりの中で指導を行っ ていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
・丈夫なからだづくり(健康なからだ) ・年齢に合った知能の開発(潜在能力の開発) ・豊かな人間性を育む(思いやりの心を育てる)
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
1学期始業式、入園式、対面式
5月
こいのぼり集会、個人面談
6月
衣替え、内科検診、歯科検診、保護者参観日
7月
プール開き、七夕集会、交通安全教室、夏祭り、1学期終業式
8月
夏期保育(4日間誕生会、避難訓練を含む)
9月
2学期始業式、運動会予行、運動会
10月
願書受付、衣替え、新入園児面接
11月
交通安全教室、七五三お祝い
12月
クリスマス会、発表会リハ、発表会、2学期終業式
1月
3学期始業式、おもちつき
2月
豆まき集会、親子レク、卒園遠足
3月
誕生会、ひなまつり集会、お別れ会、卒園式リハ、卒園式、3学期修了式
その他
お誕生会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みらい認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒300-2435茨城県つくばみらい市筒戸3190
- アクセス
- 関東鉄道常総線新守谷駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 114 15 15 15 23 23 23 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 1
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月極)(所得による) 3歳未満児:第1子0~60000円、第2子半額、第3子無償 3・4・5歳児:無償(給食費のみ)
延長保育料 延長保育料:500円 /30分(上限4000円 / 月)
その他 実費徴収:主な経費(保育料以外の経費) ●行事費0・1・2歳児 1000円程度、 3・4・5歳児 3000円程度 ●傷害保険代:1860円(4月) ●制服代3歳以上:35000円程度 ●体操服代3歳以上:15000円程度 ●教材費等:0・1歳児5000円程度 / 年、 2歳以上10000円程度 / 年 給食 完全給食:●主食代:1200円 / 月、副食代:4500円 / 月
- 電話
- 0297212185
- メール
- mirai-nintei@tuchiura.ac.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。