メッセージ MESSAGE
心の健康にも配慮
提携医療先と連携し、子ども達や保護者の心のケアを行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園児用トイレ・シャワールーム
手すり付きのシャワールームで安全。
- お昼寝部屋完備
落ち着いた環境でお昼寝ができます。
保育理念・方針 POLICY
・子どもの成長を第一に考え、自分を大切に、お友達を大切にする子ども ・自分で考えることを大切にし、心を動かして創造性と表現力を高める。 ・しっかり見つめられ、認められ、遊びの中でたくさんの発見や気づきを知らせ、たくさんの愛情の中で過ごせる保育園。 ・子どもたちの笑顔が弾け、子どもの顔が見え、ママの顔が見え、そこに笑顔が溢れる保育園。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
節句(こいのぼり製作)
6月
室内リトミック
7月
水遊び、七夕
8月
水遊び、夏休み
9月
防災訓練
10月
ハロウィン
11月
運動会
12月
クリスマス会、冬休み
1月
始業式
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- よつば第2保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒290-0081千葉県市原市五井中央西1-20-13
- アクセス
- JR内房線,小湊鉄道五井駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 8:00~19:00 土曜 8:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 0 1 0 0 2
- 利用料金
保育料 (地域枠 無償化対象外) 0歳児 35900円 1~2歳児 35700円 3歳児 30600円 4歳以上 27100円 (地域枠 無償化対象) 0歳児~2歳児 無料 3~4歳児 4500円(捕食代)
その他 備品代 20000円
- 電話
- 0436671535
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。