メッセージ MESSAGE
一人ひとりの個性や気持ちを大切にしながら、子ども達の成長を保護者の皆様と共に見守り、育んでいきます。日々の体験を通して好きなこと、得意なことはより伸ばせるよう、苦手なことや辛いことも頑張って、できたという自信に繋がるように職員一同、心を合わせて毎日の教育・保育をさせて頂きます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「ちくご中央幼稚園」が大切にしていること
哲学者・教育者である森信三氏により提唱された「立腰(りつよう)教育」「躾(しつけ)教育」を取り入れています。「立腰」(腰骨を立てること)は、やる気や集中力アップなど多くの効果をあげ今日では全国の幼稚園・保育園でも実践されています。「躾教育」では、「あいさつは自分から」「履物はそろえる」などシンプルですぐにやれることから実践、「やさしい心」や「自立心」を身に付けてほしいと願っています。

「スイミング」や「英会話」可能性が広がる体験レッスン
「ちくご中央幼稚園」では、保育時間に専門の講師による様々なレッスンを受けることができます。就学前に様々な体験をすることでこれから先の可能性が大きく広がっていきます。

出来立てのおいしい給食
出来立てのおいしい給食
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもたちの知的好奇心の芽を培い、国際社会で活躍できる基礎を養う
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式誕生会避難訓練歯科検診内科検診
5月
誕生会避難訓練個人面談
6月
誕生会避難訓練交通安全教室プール開き縦割り保育じゃがいも掘り(年中)
7月
誕生会避難訓練七夕祭り
8月
誕生会避難訓練預かり保育夏祭り
9月
誕生会避難訓練幼稚園説明会
10月
誕生会避難訓練運動会園外保育(年少)歯科検診内科検診いもほり
11月
誕生会避難訓練持久走開始誕生会願書受付園外保育(年中年長)
12月
クリスマス会誕生日会
1月
生活発表会避難訓練誕生会
2月
誕生会避難訓練豆まき大会持久走大会おみせやさんごっこ
3月
ひな祭り会お別れ遠足卒園式誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園筑後中央幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒833-0056福岡県筑後市久富1190
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)羽犬塚駅から徒歩で23分
- 設立年
- 1978年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 10 10 10 40 40 40 -
- 利用料金
保育料 自治体の定めるところによる
- 電話
- 0942537890
- メール
- info@takamure.ac.jp
- webサイト
- https://takamure.ac.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。